見出し画像

ワインを自分で作るサービス『WINE BLEND PALETTE』を使ってみた

ワインを色々と飲んできて、自分の好みは重めのものが好きなんだと知り、私の好みが影響してしまいパークバーでは軽めのものより、重めのワインを選んでしまう癖があります。

重めのワインでフランスのボルドータイプというのがあるんですが、使うブドウの代表的な種類がカベルネ・ソーヴィニヨンやメルローなど濃いめのものが使われています。

構成としてよくあるのが、例えばですが、
・カベルネ・ソーヴィニヨン
・メルロー
・カベルネ・フラン
・プティヴェルド

これらが混ぜられボトリングされています。

しかし、こんな沢山混ぜられていたらイマイチ舌でこのブドウはどれくらい使われているんだろうと判断出来ないのが正直なとこです。

もちろんネットで調べればそれぞれ何%ずつと出てくるんですが、へーと思うだけであまり実感は湧きません。

材料を自分の割合で作ったらブドウの違いが分かっておもしろいかもなーと思っていましたが
、そんなことは中々叶わないので、ずっと放ったらかしになっていました。

しかし、先月友達が教えてくれたサイトにびっくりしました。

ワインブレンドパレット

自分でブドウを選び、自分で混ぜる量も決め、ボトリングして送ってくれるサービスです。

これは面白いと思いすぐ注文し、10日程で届きました!

自分の自由にワインを作っていいので今回のテーマは品種の違いが分かるようにブドウを選びました。

ラベルのQRコードを読み込むと自分のレシピが出てきます。↓↓↓

私の好きな品種、カベルネ・ソーヴィニヨンとシラーをぶつけてみて、あとは自分のイメージが湧きずらいプティヴェルドを少し入れてみました。

バランスなんて分からないので適当です笑

飲んでみた正直な感想ですが思っていたより美味しくてびっくりしました!

カベルネ・ソーヴィニヨンとシラーの特徴がちゃんと出ていて、この比率で混ぜるとこんな味になるんだなととても勉強になりました。

しかしプティヴェルドの比率を弱気に攻めたせいではっきりと特徴をとらえられなかったのが悔しいです。

ワインブレンドパレットを使ってみた感想ですが、ワインを好きな方にはすごく楽しめるサービスだと思います!

例えば友達の家に呼ばれたときなどに持ち込んだら話題になって面白いと思います!

少し高いですが、1本ずつ注文出来るのもいいですね。

これを宣伝したところで何ももらえるわけではありませんが、何か参考になれたら嬉しいですー


パークバーのツイッターはこちらからお願いします!


#バー #bar #バーテンダー #お酒 #日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?