最近の記事

ワンオペのときこそ子供と一緒に夕飯を作る方が良かった

パートナーが出社のとき、ワンオペになると、17頃に在宅での仕事を終え、保育園に迎えに行きます。 帰宅してから夕飯を作りますが、今までは包丁やフライパンも使うし、早く食べさせなきゃ!という焦りもあり、娘にテレビ見る?と声かけてソファーに誘導させ、ディズニープラスのミッキーマウスクラブハウスなどを一話見てる間に夕食をぱぱっと作るということを日常にしていました。 でも、先日気付いたんです。 土日は娘は一緒にご飯やお菓子を作ったりしたい!準備手伝う!と言ってくれることが増えてき

    • 娘の成長日記.015 お熱で保育園から初呼び出し

      一昨日11時、保育園から初めて呼び出しがありました。 熱が39度あるとのことで、すぐに迎えに来てほしい、と。 幸い私も妻も在宅勤務中だったので、会議を抜けられそうな私がすぐに車で迎えに行きました。 たしかに、今朝は少し体温が0.3度くらい高かったな、、、と思い出します。いつもは36.6-8度くらいですが、今朝は37.3度でした。 子供としては平熱の範囲でしたし、暑くなってきたせいかなと思っていましたが、あれが予兆だったのかもしれないと思います。 迎えに行くと、保育士

      • 娘の成長日記.014 新作ご飯を作った時の警戒心

        毎週土日に少し遠い安くて新鮮なスーパーに出かけて、娘と我々のご飯を作り置きします。 料理が好きなのと、大量に野菜を切ったり、炒めたり煮たりすると、ストレス発散になるし、やった感が出るので、私のルーティンとなっています。 いつもレギュラーメニューとして、ひじきの煮物、きんぴらごぼう、肉じゃがを作ります。 また、シラスやマグロが安くて新鮮なので、シラスを塩抜きをして冷凍に、マグロは娘の分は一部茹でて冷凍にしておきます。 あと一品、新メニューを作るようにしているのですが、こ

        • 娘の成長日記.013 パパ、おいでと言ってくれる希少な時期

          一緒に寝たいとき、遊びに行きたいとき、お風呂に入るとき、「パパ、おいでー」と、言うようになりました。 保育園で、お友達の名前とセットで言っているらしいことは保育士さんから聞いていたので、言えば来てくれるということ繋がったのだと思います。 そういえば、私も妻も、娘においで~と言うことは多いので、きっかけは、我々かな?と思います。 娘からおいで~と言われることは、少し可笑しく、微笑ましく、嬉しく、恥ずかしい気持ちになります。 ニコニコというより、ニヤニヤしながら、手振り付

        ワンオペのときこそ子供と一緒に夕飯を作る方が良かった

        • 娘の成長日記.015 お熱で保育園から初呼び出し

        • 娘の成長日記.014 新作ご飯を作った時の警戒心

        • 娘の成長日記.013 パパ、おいでと言ってくれる希少な時期

          娘の成長日記.012 夏は日焼けと蒸れのケアを入念に

          この頃暑くなってきましたね。すっかり夏になりました。 日差しが強くなり、湿度も高くなってきました。子供は大人より体温が高いので、汗をいっぱいかきますし、肌も敏感なので日焼けにも要注意です。 さらに、子供は身長が低いので、アスファルトに蓄積された熱と、地面から反射する熱に対して大人よりも暑さを感じているでしょう。 暑くても、娘の公園で遊びたい欲は衰えることを知りません。 土日は保育園が休みなので、朝9時前には、日陰があり、近い公園に行きます。その時には必ず日焼け止めを入

          娘の成長日記.012 夏は日焼けと蒸れのケアを入念に

          娘の成長日記.011 お風呂上がりの裸ん坊ハイテンション

          娘はお風呂が大好きで、なかなか湯船からあがりたがりません。 お風呂でスイーっと言いながら泳いだり、バタバターっと言いながら足をバタつかせたり、コップのおもちゃで水をすくったり移し替えたりして遊んでいます。 お風呂から上がろーっと言うと、ンーっと言いながら、首を横に振ります。 仕方ないので、上がるよーっと脇の下を支えて持ち上げようとしても腕を上げ、身体をひねり、抜け出しの術を使ってきます。 器用な体の使い方をするんです。 最近は、水切りするよーっと言うと、持ち上げさせ

          娘の成長日記.011 お風呂上がりの裸ん坊ハイテンション

          娘の成長日記.010 暑いのでお風呂でプール

          今日は30度超えの暑い一日。 朝に公園に行こうと思ったけどすでに外が灼熱だったので、今日は夕方まではお家で遊ぼうという気になります。 本人は公園に行きたそうで、靴下をタンスから取ってきて、「公園、行こ!」と言ってくるのですが、あんまり暑いと流石に辛そうなので夕方にしよーと説得します。 家では絵本や積み木、たまに「いないいないばあ」やディズニープラスをテレビで見たり、最近はおままごとをすることも増えました。 何かいつも新しい遊びはないかなぁと考えて、今日はお風呂で水遊びを

          娘の成長日記.010 暑いのでお風呂でプール

          娘の成長日記.009 トイレに行くようになったの巻

          先日、娘が急に、「うんちー」と言うので、オムツ変えるねーと言うと、首を横に振って違うというサインを出しました。 いつもは、出したい時は、無言で踏ん張りだすので、その姿を見るか、座るのを嫌がったり、匂いで、こちらは気付いているのですが、どうも今回は様子が違うようです。 妻はこういうのをけっこう敏感に察知する。トイレに行きたいんじゃない?と。 お、ついにこの時期が来たか。 妻はそろそろこの時期が来ることを見越して、最近仲良くなったご近所さんから教えてもらった補助便座を先日

          娘の成長日記.009 トイレに行くようになったの巻

          娘の成長日記.008 レゴが積めるようになったの巻

          昨日で1歳9ヶ月になった。すくすく大きくなってくれてありがとう。 レゴブロックは親戚から譲り受けたものがあり、今までも2,3段くらいは積めていたのだが、最近いきなり詰める段数が高くなってきました。 昨日は、お風呂上がりに一緒にレゴで遊んでいると、どんどん上に積み上げていきます。 レゴブロックは四角い形をしているものが多いので、しっかりと形を合わせないと積めない仕様になっています。 今までは、形を合わせられなかったり、上下が逆になっていてハマらなかったのですが、器用に上

          娘の成長日記.008 レゴが積めるようになったの巻

          娘の成長日記.007 もっかい!と、ワンモア!

          今日は有給休暇を取得しました。弊社の所属している部門は、若い部門長が率いており、ワークライフバランスも重要だよね、メリハリが大事!と、月末金曜は、有給休暇の積極取得を推奨しており、定例会議なども入れないようにしてくれています。 2017年に日本政府と経済界が実施したプレミアムフライデーというキャンペーンがあって、当時は特に大企業で15時になったら帰ろうとか、そういう動きが活発にありました。 目的は個人消費を促すためで、旅行や外食も少し増えたりしたのかな、と思います。 そ

          娘の成長日記.007 もっかい!と、ワンモア!

          娘の成長日記.006 でんでん虫を初めてリアルに見た

          でーんでーんむーしむし、かーたーつむりー。という、歌は日本人なら誰でも知ってると思う。 少し調べてみたら、かたつむり、という歌で1911年に尋常小学校の一年生向けに作られただった。 この歌は、ボタンを押すと歌が流れる絵本でよく聞いていて、教育番組でもたまに流れる。最近はたぶん保育園でも聞いているようだ。 さらに、グーチョキパーで、グーチョキパーで、何作ろーの歌も同じように聞く機会が多く、右手をチョキに、左手をグーにして一緒に遊んでいると、カタツムリはすぐに覚える。 娘

          娘の成長日記.006 でんでん虫を初めてリアルに見た

          実家がリフォームして親の心もリフレッシュ

          私の実家は比較的世帯数が多いマンションで、100㎡くらいの4LDKで築20年になります。 両親は60過ぎなので、リフォームと聞いたとき、ここを終の棲家にするのかと思いました。 綺麗になるんだなぁ、くらいに思っていたのだけど、親と話をしていると、なんだか明るくなったかなぁと思ったので、ちょっと記録しておこうと思います。 リフォームしたのは壁紙と水回り。水回りはキッチン、風呂、洗面台、トイレでした。 リフォームの準備中も、ブーブー疲れたとか言いながらも、ショールームに言っ

          実家がリフォームして親の心もリフレッシュ

          娘の成長日記.005 鼻風邪の時の鼻うがい&吸引器の威力

          子供が小さい時、保育園で風邪をもらってくることも多いと思います。 鼻が詰まっていたり、鼻水が垂れていたり、寝るときに咳が止まらなかったりします。 まだ身体の使い方を学んでる最中だから、うまく自分で鼻がかめなくて子供は自分では処置が難しいもの。 自宅で処置できる方法としては、やはり自動鼻吸引器が役立っています。 メルシーポットとピジョンが有名だと思いますが、ウチはピジョンを使っています。 これは大変便利で、鼻水がとても良く取れます。しかし、今までもよく取れていたと思っ

          娘の成長日記.005 鼻風邪の時の鼻うがい&吸引器の威力

          娘の成長日記.004 保育参観の巻

          先日、1年8ヶ月の娘の初めての保育参観の日でした。 コロナを考慮して妻しか見に行くことが叶わなかったので、実況中継と写真で様子を伝えてもらいました。 今まで日々の連絡帳アプリのテキストと、たまにアップされる保育園の写真つきブログ、販売用の写真という瞬間断面の情報でしか保育園生活を知ることができていなかったので、参観日は親にとっては非常に有り難いイベントです。 保育園の中でいつもと変わらない笑顔で遊んでいる姿、お友達と少しじゃれ合っている姿、机に登って先生に注意されていて

          娘の成長日記.004 保育参観の巻

          60歳で免許返納した父の心境と息子の想い

          父の日なので、尊敬する父のことを書こうと思います。 父は金融機関のシステム担当として一つの会社でずっと働き、子会社の役員になり、昨年定年退職を迎えました。 真面目に働き、勤勉な人で、家でも資格の勉強や自己研鑽をし続けていた姿は今でも目に浮かびます。 家事はあまりせず、休みの日や平日の夜は趣味のゲームをしていたことも多かったけれど、家族のことも大事にしていた人ですし、とても優しい人です。 そんな父は、定年退職の前に自動車の運転免許を返納しました。 私や母、姉にとっては

          60歳で免許返納した父の心境と息子の想い

          娘の成長日記.003 観察力と注意力と表現力

          今日もかわいい愛娘。 最近、わざと水をぶーっと、出したりもするけれど。 最近顔真似がとっても上手になった。トーマスの絵本の全車両の顔真似をする。それが似ていて面白い。 時には動物の絵本でもモノマネをする。動物園も行ったからか、カバが出てくると大きな口を開けたりする。 似てるー!とかパチパチ!と、反応するとどんどん嬉しそうにやってくれるので、それもまた可愛いなーと思う。 観察力と表現力の成長が著しい。 観察力は、外でも威力を発揮する。 観察力だけでなく、耳の注意力も

          娘の成長日記.003 観察力と注意力と表現力