マガジンのカバー画像

【和訳その他】戦争研究所(ISW):ウクライナ戦争報告書

233
戦争研究所(ISW)のウクライナ情勢報告書の部分和訳・内容要約等
運営しているクリエイター

#ロシアとウクライナ情勢

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1730 ET 15.10.2023 “停滞するも依然として脅威を及ぼすロシア軍アウジーウカ攻勢”ほか

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1730 ET 15.10.2023 “停滞するも依然として脅威を及ぼすロシア軍アウジーウカ攻勢”ほか

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月15日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図は、すべてISW制作のものである。また、地図のなかには加工したものもある。本記事のサムネイル画像は、ウクライナ軍参謀本部のFacebook投稿の写真を使用した。

ロシア軍のアウジーウカ攻勢日本語訳:

ロシア軍は10月15日もア

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1625 ET 14.10.2023 “事前に把握されていたロシア軍アウジーウカ攻勢”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1625 ET 14.10.2023 “事前に把握されていたロシア軍アウジーウカ攻勢”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月14日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図は、すべてISW制作のものである(インタラクティヴ・マップの画像も含む)。また、地図のなかには加工したものもある。

日本語訳:

10月12日と13日に米国及びウクライナの政府当局者は、両国ともにアウジーウカ周辺でのロシア軍攻勢

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1845 ET 13.10.2023 “ペースダウンした模様のロシア軍アウジーウカ攻勢”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1845 ET 13.10.2023 “ペースダウンした模様のロシア軍アウジーウカ攻勢”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月13日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図は、すべてISW制作のもの(インタラクティヴ・マップの画像も含む)である。また、地図のなかには加工したものもある。

日本語訳:

ドネツィク州アウジーウカ地区全域で10月13日も続いたロシア軍攻勢は、同市周辺部において、つまづき

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2000 ET 12.10.2023 “ロシア軍アウジーウカ攻勢の状況と評価”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 2000 ET 12.10.2023 “ロシア軍アウジーウカ攻勢の状況と評価”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月12日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図は、すべてISW制作のもの(インタラクティヴ・マップの画像も含む)である。また、地図の一部は加工してある。

日本語訳:

10月10日、ロシア軍はドネツィク州アウジーウカ周辺で大規模かつ攻勢行動を始めた可能性が高く、その攻勢は今

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1815 ET 11.10.2023 “ロシア軍のアウジーウカ攻勢と戦術的適応”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1815 ET 11.10.2023 “ロシア軍のアウジーウカ攻勢と戦術的適応”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月11日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図は、すべてISW制作のもの(インタラクティヴ・マップの画像も含む)である。また、地図の一部は加工してある。

日本語訳:

現在も続くアウジーウカ周辺でのロシア軍局地攻勢作戦は、同軍がウクライナの戦場で得た戦術的な教訓を取り入れ、

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1730 ET 10.10.2023 “ウクライナ軍を牽制するロシア軍”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1730 ET 10.10.2023 “ウクライナ軍を牽制するロシア軍”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月10日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図
は、すべてISW制作のもの(インタラクティヴ・マップの画像も含む)である。また、地図の一部は加工してある。

ウクライナ軍を牽制するロシア軍日本語訳:

ロシア軍は10月9日、ドネツィク州のアウジーウカ地区とザポリージャ州西部の

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1715 ET 09.10.2023 “ウクライナ:戦況概要”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1715 ET 09.10.2023 “ウクライナ:戦況概要”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月9日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図は、すべてISW制作のもの(インタラクティヴ・マップの画像も含む)である。また、地図の一部は加工してある。

日本語訳:

ウクライナでの気象条件の悪化が伝えられるなか、ウクライナ軍は10月9日もザポリージャ州西部とバフムート周辺で

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1700 ET 08.10.2023 “ウクライナ攻勢とロシアの対応”

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1700 ET 08.10.2023 “ウクライナ攻勢とロシアの対応”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月8日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。なお、この記事で用いた地図は、すべてISW制作のものである。

ウクライナ軍攻勢の状況日本語訳:

10月8日、ウクライナ軍はバフムート周辺で反攻作戦を継続し、ザポリージャ州西部でわずかだが前進した。10月8日に公開された動画で、撮影地点が特定できるものに、

もっとみる
【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1730 ET 07.10.2023 “ウクライナ戦況”ほか

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1730 ET 07.10.2023 “ウクライナ戦況”ほか

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月7日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、日本語に翻訳したものである。なお、この記事中の地図は、ISW制作のものを使用している。

ルハンシク州方面(ロシア軍動静)日本語訳:

ロシア軍は10月7日もクプヤンシク〜スヴァトヴェ〜クレミンナ線沿いで攻勢作戦を続けた。また、同軍の前進が報告されている。ロシア軍事ブロガーの一人は、ロシア軍が1

もっとみる
【抄訳+】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1830 ET 06.10.2023 “ウクライナ・ロシア両軍の前線での状況”ほか

【抄訳+】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1830 ET 06.10.2023 “ウクライナ・ロシア両軍の前線での状況”ほか

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年10月6日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、日本語に翻訳したものである。また、翻訳以外に附記として、引用箇所以外の一部記述の要約も示した。なお、この記事中の地図は、ISW制作のものを使用している。

ウクライナ軍反攻の進展状況日本語訳:

10月6日、ウクライナ軍はバフムート周辺で反攻作戦を続けた。同軍はまた、ザポリージャ州西部で前進する

もっとみる