見出し画像

【おうちカフェ】キャラメルと胡桃のチーズケーキ🍁



今日も非常に秋めいていますね。ありがたいお天気。ただ今日は低気圧なので私は身体が重くて眠くて大変です。皆様は大丈夫でしょうか?

さて、今回はレシピで作ってみた!です。(ミニチュアクッキーじゃなくてすみません。)

参考にさせていただくレシピはこちら。


ボトム(下のサクサク)に胡桃を混ぜ、クリームチーズとキャラメルソースを合わせて焼く、ベイクドチーズケーキです🧀

上記のレシピを参考に、グラムを書き出したものがこちら⇩⇩⇩


【配合】18cm丸型

クリームチーズ 200g
きび砂糖 50g
全卵 1個

*ボトム
ビスケット 50g
くるみ 30g
バター 40g

*キャラメルソース
グラニュー糖 50g
生クリーム 100g


まず、ボトムを型に敷き詰め、キャラメルソースを作って、クリームチーズと砂糖とキャラメルソース、ふるった小麦粉を混ぜて型に入れて…

170℃予熱、170℃40分ほど焼きました。

あ、写真撮らないでさっさと作業しちゃったな、と思ったのも束の間。

私、卵入れ忘れました🐣🐣🐣




材料を確認した上で忘れましたね。

年齢を重ねるにつれ、慎重さが欠けてきています。そういえば小学校低学年くらいの自分が1番慎重でした。今は怖いもの知らず。知らずが過ぎる。

まあ、売るわけでも、誰かに贈るわけでもないので、いいことにしてしまいましょう!


うん。イケてる。


卵を入れ忘れたという事実により、食感は少々むっちりしていますが、これはこれで美味しいので満足です!胡桃のアクセントがいい感じです。

使用した材料もグラムがわかりやすく使い切りやすいレシピです。皆様も是非!(卵をお忘れなく!)


満開の金木犀、視覚と嗅覚が喜びます。
ありがたいお花ですね〜☺️

この記事が参加している募集

#レシピでつくってみた

4,075件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?