panrikoのパン屋の仕事は真似っこでやれる!

パンの仕事をやってみたい! パン屋を開業したい!そんな方にパン屋で学んだ仕事レシピを情…

panrikoのパン屋の仕事は真似っこでやれる!

パンの仕事をやってみたい! パン屋を開業したい!そんな方にパン屋で学んだ仕事レシピを情報配信していきます。 →大手パン屋1軒→中小企業のパン屋1軒→民間企業のパン屋3軒で修行→只今在籍勤務 。パン屋業界で行うパンの全ての仕事工程を分かり易く分散化配信。質問等コメント欄にて受付中

最近の記事

40代からでも遅くない好きな仕事のはじめ方、ポジティブのはじめ方、そしてnoteで伝えるはじめ方!

panrikoです。 40代後半から挑戦のために修行に出ました。 そして好きな仕事をはじめました。 そしてポジティブな思考がはじまりました。 それに後押しされてnoteで伝えることの楽しさを知りました。 今の生き甲斐は、人の役に立つ確かで嘘偽りのない真っ当な情報を配信することです。 何故ならきっと過去のあたしが抱えてた悩みや夢や希望を、同じ立場で今現に抱えている人々がいると思うからです。 好きなことを仕事にすることは、 やる気や思考力、向上心が湧き上がります。

    • これさえ掴めばパン屋はOK‼︎ほかでは絶対に教えてくれないパン屋のパン屋であるためのパン生地レシピ教えます!

      panrikoです。 いよいよあたしの集大成とも言える、 パン屋なら絶対になくてはならないパンと言う存在! そしてその核となる「パン生地レシピ」‼️ そんなあたしにとってもお宝な商品! パン屋に修行に入り、大事に育ててきたパンレシピ! 内容の詰まっている大量のパンの仕事レシピ。 そんな中でも特に、 頑丈なカギなどで、閉めておきたいほどの大事なレシピ! 正直出し惜しみしてでも本当ならしまっておきたい! 汗と涙のお宝レシピ‼️ そんなあたしの集大成とも言える、

      • パン屋の仕事を知りたいけど、パン屋に勤める勇気はない!でも大丈夫ですよ。panrikoの真似っこで‼︎

        パン屋さんにわざわざ勤めなくても、過酷な修行などやらなくても「パン屋」は開けます! パン屋の仕事全般レシピを、良いとこチョイスしたあたしの真似っこしたら手取り早いからです(^^) #パンのある暮らし #パン屋さんで働きたい #パン屋 #仕事 #仕事辞めたい #仕事探し #パン教室 #転職 #仕事術

        • パンの資格は習得したけど、パン職人とパン資格!どちらが信用あるのだろう?

          パン屋に就職してすぐに、パンの資格を取得しました。 と同時にパン教室開業講座資格と言うのも取ったけど、 正直何も得るものは今のところ無いみたい。 パンの作り方レシピも、 出来上がりのパンも、 全て納得できない仕上がりでした。 やっぱり私にとって1番の正解は、 パン屋修行で間違いなかった気がする。 #パンのある暮らし #パン屋さんで働きたい #パン屋 #仕事 #仕事辞めたい #仕事探し #パン教室 #転職 #仕事術

        40代からでも遅くない好きな仕事のはじめ方、ポジティブのはじめ方、そしてnoteで伝えるはじめ方!

          音声配信の時代は必ずやってくる!〜「stand fm」耳から広がる無限な知識〜

          panrikoです。 パン職人&粘土クリエイターをしています。 実はあたしは、前にもnoteさんにお世話になっていました。 それ以外にもYouTube、tiktok、ココナラ、Twitter、インスタグラム、livedoorブログや、アメブロなどと、あちらこちらで自分のコンテンツを配信していました。 しかしどれも皆中途半端に配信を行なっていたため、もちろんいろんな面においての数字が増えることもありませんでした。 最大の理由はわかっていました。 自分なりの「コンテン

          音声配信の時代は必ずやってくる!〜「stand fm」耳から広がる無限な知識〜

          家で作るパンはどうしてすぐに固くなるの?

          パン屋に入って1番に感じたことは、どうして家で作るパンはお店のように柔らかく仕上がらないのだろう? でした。 まぁ、要するにミキサーでの捏ね具合が最大の理由ですが、 やはりお店のパンには様々な添加物なども含まれるからです。 もちろん天然酵母などを使用する場合は、香りやパンの質も最良に出来上がりますが、手間暇考えても手っ取り早く柔らかく、美味しく、そして日持ちするパンを作るには致しかねないのも事実です。 #パンのある暮らし #

          家で作るパンはどうしてすぐに固くなるの?

          パン教室とパン屋の違いは、パンの失敗作の妥協にある!

          パン教室さんを悪く言っているのではありません。 パン屋としての商品化の厳しさを言いたいのです。 パン屋として商品になるためには、少しの妥協も許されないのが現実です。 少し敗れたや、成形が悪くても破棄します。 これは特に大手のスタッフや、雇われ者に多く、その事自体を重く受け止めてもいない上にあっさり簡単に破棄する動きも見えます。 それは別にパン屋に限ったことではないのですが、 実にこの点はパンが売れ残って破棄するのとまた違う苦しみを経営者は味

          パン教室とパン屋の違いは、パンの失敗作の妥協にある!

          パン屋の仕事は時系列に覚えていくと習得しやすい!

          あたしがパン屋さんで働き始めて1番に実感したことは、 何より莫大な仕事量と覚えることの多さ。 パンのレシピの量に加えて、パンは生き物なので全て時間との戦いです。 だからこそ、パンの仕事はパンと共に「時系列」に覚えていくと覚えやすいです。 一次発酵、二次発酵の時間を上手く利用して他の作業を行うと良いかもです。 次から次へとパン作りは進んでいくし、次々と違うパン生地も生まれるからこのリズムは意外に必要です。 #パンのある暮らし #パ

          パン屋の仕事は時系列に覚えていくと習得しやすい!

          失敗作を作り続けたから、失敗しない方法を模索する!

          あたしのパンづくりが好きになった基本は失敗しないこと! だと思います。 誰だって失敗なんかしたくないし、上手くできてこしたことは無いはず! そう言いますが、 あたしは失敗作を何度もつくり続けたからこそ、まずは失敗しない方法を模索しました。 それを手取り早く見れて触れるのも、「パン屋」だったのです。 人は何度も失敗を繰り返すと、思考能力ややる気が失せるものです。 だからまずは早めに失敗渦から抜けることだと思ったのです。 そして好きな

          失敗作を作り続けたから、失敗しない方法を模索する!

          パン作り、パンの仕事!をするにはするの、理由やきっかけってあるよね?

          パン作りやパンの仕事をするようになったきっかけとは? 人それぞれですが、 あたしは「白崎茶会の簡単レシピ」と言うパン作りの本がきっかけです。 それまで一度も、いや正直言うと二度とパン作りはしないぞ! が本音な程、パン作りは失敗に終わっていたのです。 あたしには本当に向いてない作業! そこまで思っていたあたしが、 な、なんと「白崎茶会」のこのレシピを見てパン作りを行うと、驚いたことに美味しいパンが焼けたのです。 この一度の

          パン作り、パンの仕事!をするにはするの、理由やきっかけってあるよね?

          パンは作れなくてもパン屋は開ける!

          パン屋は別にパンが作れなくても、パンのことを何も知らなくても開業することはできちゃいます。 実際に新しく入ったパン屋さんのオーナーは全くパンに触れません。 しかししっかりとちゃっかりとパン屋は儲けているのです。 それは単純にパンの作れる人を雇っているからでは? もちろんそのパターンは多いですが、もっと単純にもっと賢くパン屋を開業するケースはあるのです。 詳しい内容は「ココナラ」にて情報配信してますが、うちのパン屋さんではオーナー

          パンは作れなくてもパン屋は開ける!

          パン屋修行3軒目はじめました!

          実はただただビックリ驚きなことがありました! …と言うか奇跡としか言いようがありません。 実は、1軒目パン屋は日本撤退とパン屋事業縮小のために2軒目のパン屋に事業を譲りましたが、その時あたしはやはり一つだけ心残りな作業行程の夢を諦めざるを得ませんでした。 そして次の店でも結局あまりの仕事内容の忙しさから、あたしが覚えたいことに挑戦する時間などもなかったのです。 先の見えない暗闇のような夢と希望の未来に、あたしは決断したのです。 「ここ

          パン屋修行3軒目はじめました!

          難しく考えないで作っちゃうパン屋さん!

          panrikoです。 何かわちゃわちゃと自分のあれこれを書いちゃいましたが、 ザックリと言うと、 難しく考えないで作っちゃうパン屋さん! を応援したいのです^_^ だからパン屋の気難しい職人さんのような、 チマチマと、 「いったいいつまで修行すれば良いんだーー!!」 とはならないやり方をpanriko自らパン屋で働き、 自分流にパンの仕事ノウハウレシピ! を考えてきたわけです。 ぶっちゃけますと、 下手したら、 パンなんて全くつくれなくてもパン屋はで

          難しく考えないで作っちゃうパン屋さん!

          パンの仕事をするための転職!

          panrikoです。 3人の子育ては山あり谷ありなものでした。 と言うのもようやく1番下の娘が大学生になる時期に 数年前にはなりますが、あたしも新たなる夢に向かい、パン屋の仕事に入り込みました。 若い時期に子どもを産み自分の夢や希望などは後回しになっていました。 ある日突然思いました。 数々の多趣味は持っていましたが、 きちんと地に足をつけて学べる何かをしたい! あたし自身が自分で何かをしたい! 成し遂げたい! そんな野望がヒシヒシと湧き出てきました。

          コロナで高まるパンの需要!

          panrikoです。 あたしの勤めるパン屋さんは、 忙しくても「売り上げが悪い!」としか言わない 意地悪オーナーを元に日々コロナ時期も、 感染の不安を抱えながら、 世間が職を失う危機や、雇い止め、解雇などと職に関する話題で騒がれてる中、 「休みくれ!」 「時間下げろ!」 と忙しい毎日に叫んでいたあたし達スタッフです。 要するにこんな言い方をするとアレですが、 コロナになってますます忙しい職業! と言えるのが、 パン屋であります。 忙しいイコール売り上げ

          パン屋の仕事ってどんな仕事?パン屋に入らなくてもわかるパンの仕事を順番にお伝えします!

          panrikoです。 久しぶりのnoteです。 パン屋で修行しているパンをつくる人です。 修行と言いましたが、 あたし自身もパンの仕事を知りたくて、 ぶっつけパン屋修行に、 簡単に言えば仕事に飛び込みました。 あたしが何故にパン屋に入ったかと言うと、 それはパン屋を開業したかったよりは、 パンの仕事全体を見てみたかったことと、 パンを作るまでの行程、 パンを仕事にする全ての行程を自分の目で見て習得したかったからです。 一概にパン屋修行と言えば何年修行す

          パン屋の仕事ってどんな仕事?パン屋に入らなくてもわかるパンの仕事を順番にお伝えします!