見出し画像

暇だと忙しい 夕方6時のエッセイです。

今日の写真は魚介類と大エビのスパゲティ

忙しいと暇では無くなります。暇だと忙しくなりたいと思って仕事を探してしまう性分ですから暇だと忙しくなるのです。

暇になりたいのなら忙しく暇を過ごしましょう。そもそも暇とは忙しい合間のことですから暇の前も後も忙しいのです。

暇な時間も忙しくなったならば忙しい自覚がなくなってしまうのです。
忙しい時間を暇な時間にしてしまうとずっと暇であることが日常になって忙しいことができなくなります。

暇の合間に忙しいことを行えば良いのです。年金生活になると暇、忙しい、暇と暇を中心にして生活を組み立てましょう。

暇の合間に忙しいことをするのです。忙しい合間に暇を作ると暇の使い方が忙しいの準備や忙しいの後始末に使ってしまいます。

暇の合間に忙しいを持ってくると暇つぶしの忙しいになるのです。
暇つぶしの忙しいと普通に忙しいでは暇つぶしの忙しい方が余裕があります。ストレスの感じ方も大きく違ってくるのです。

暇つぶしに忙しいをしている人は暇な時間を忙しい時間で潰れても暇つぶしで済むのです、暇つぶしで忙しくしていない普通の人が暇であるべき時間を忙しいで奪われたならばストレスが溜まります。

ローマ人の一般市民は暇です。暇つぶしの文化です。奴隷が忙しいを担当していたのです。暇と忙しいは同時でなければなりません。暇ばかりではいけません。忙しいばかりでもいけないのです。

楽しいと辛いも同じです。幸福も不幸も同じです。二極化させてどちらかを求めることはバランスを崩してしまうのです。

戦争と平和

忙しいと暇

#大人 #思いやり #たぬきのポッさん #エッセイ #スキしてみて #夕方6時のエッセイです #暇だと忙しくなる



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件