見出し画像

言葉が分かれば旅行はもっと楽しくなる。タイ編|パンダ語学講座

コップンカー!パンダバスです🐼
音はかわいいものの、読めない文字ランキング上位のタイ語(※中の人調べ)です。女子旅にもバックパック旅にも、家族旅行にも魅力沢山のタイですが言葉が難しいので役立つタイ語をご紹介します!

微笑みの国といわれるタイ。現地の言葉が少し話せるだけでタイの人の温かさによりふれることが出来ます!男性と女性で使う言葉が少し違いますので、少ない数から勉強していきましょう。の力は大きいです、まずは単語から使ってみましょう~!

▶タイについて

名前:タイ王国
面積:513,120㎢
人口:768,863,514人(2016年時点)
通貨:バーツ(THBと書いたりします💰)
時間:UTC+7(日本2時間遅いです)
文字:タイ語(ペンギンみたいなかわいい文字です🐧)
言語:タイ語(国土が広いので、いろいろ派生しているようです…)

🐼プチコラム:親日国タイ
親日国としても有名なタイです。なぜタイの人が日本に友好的な感情を抱いているかというと、その国のシステムに理由があるようです!
王室を多く持つタイは、日本の皇室と親密な関係にあります。タイの人々は非常に信心深く王室に対して敬意を払っています。そのため、王室とかかわりのある日本に対してはポジティブな感情があるようです!
(※諸説あります)


▶こんにちは

サワディー สวัสดี 
男性:サワディーカップ สวัสดีครับ 
女性:サワディーカー สวัสดีค่ะ 

語尾が男女で違うのでお気を付けください!
なんとおはよう~さよならまで使える便利言葉です🐼


▶ありがとう

コープクンขอบคุณ
男性 :コープクン クラップ ขอบคุณครับ 
女性:コープクン カ ขอบคุณค่ะ

挨拶と一緒に両手を合わせながら言うと丁寧になるのでお試しください!


▶これ下さい

コー アンニーขอ อัน นี้ หน่อย
男子:コーアンニークラップขอ อัน นี้ หน่อย ครับ
女性:コーアンニーカขอ อัน นี้ หน่อย ค่ะ

コー=くださいアンニー=これ、という意味です。
メニューなどで指差しながら頼んでみましょう!


本日は3つの紹介となりました!
タイ語は音声発音はさほど難しくないのですが、文字は絵みたいで難しいです。カタカナ通りの発音で問題ないので、タイ旅行に向けて楽しく見ていただければと思います🐼

毎週月曜日にタイ語の投稿をしているので、
Instagramもよろしくお願いします~!
IG:pandabus_bangkok / #ササガク

それでは次回まで、サワディーカー🐼👐
#パンダのお勉強

- Fin -


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?