トレーニング

おはようございます!

遠藤です!

普段はスタジオレッスンや運動、パーソナルトレーナーをやったり、子供達にダンスを教えたり、大人にもダンスやエアロビクス、YOGA、格闘技やボクシングのミット打ち、VRC加圧トレーニングを教えたり、じいちゃん、ばあちゃんに健康のための体操や、体力をつけるための体操を教えたりしております。
簡単に言うと運動や健康に関わるお仕事をしてます。

今日は、トレーニングについてお話しさせていただきます。

結論から言うとトレーニングは、身体にいい影響をもたらすという事です。

なにがいいのか?

大きく分けて二つのトレーニングがあります。

①筋トレ
②有酸素運動

①の筋トレのお話しを今日はしますね。

筋トレの効果
①基礎代謝が上がる
②身体が太りにくくなる
③汗をかきやすい身体になる
④イライラしにくくなる
⑤夜はぐっすり寝れる

と沢山の効果があります。

筋トレをすると、筋肉が破壊されて、(筋肉痛)が起こります、そこから休んで休むと筋肉が回復して筋肉が向上します、それで筋肉が向上して筋肉の量が増えると身体の基礎代謝量が増えます。
(基礎代謝とはなんにもしないでも消費する)ものですね。
よく体重計に乗って基礎代謝は1300とか出ますよね?それです。

基礎代謝が上がる=筋肉量が増えると燃費が悪い身体になるので、すぐにお腹が減ります。
ビルダーさんとかは大変かもですね…食費が…笑

普通の方がビルダーまで身体を鍛えるのは、今回は置いときますね。

話が脱線しましたが、要するに筋トレは身体にいいことが沢山あるよということです。

是非やってみてくださいね。

自分の体重を使ったトレーニングは、ご自宅で簡単にできますよ〜😊✨

みてくださいね😊✨

https://youtu.be/tRJuc4C8EY0


遠藤ってどんな人?
https://peraichi.com/landing_pages/view/enmasa

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?