見出し画像

【開催レポート】祝・NEKKO OKAZAKI1周年!これからもひとつの場所でそれぞれの時間を

パナドームが運営する岡崎市の複合施設「NEKKO OKAZAKI(ネッコ オカザキ)」は、2023年7月22日に1周年を迎えました。

岡崎市とNTT西日本、そしてパナドームではじまった公民連携のまちづくり事業。地域の皆さまのご協力により無事1周年を迎えられたこと、改めて心より感謝申し上げます。本記事では、1周年当日に行われた周年イベントの様子をレポート。お時間がない方は写真だけでも、是非!


「NONOJI」はパン福袋が大好評

パナドームが運営するベーカリー&カフェ「NONOJI(ノノジ)」では、22日〜23日の2日間、お得な割引券つきパン福袋を販売。

¥1,300分のパンが入って¥1,000のお得な福袋
しかも、次回から使える割引券つき!

このパン福袋、「何をやったらお客様に喜んでもらえるか」社内でブレストしているときに思いついたアイデア。初の試みだったこともあり、スタッフ間でも「売れるかな?」「10袋も作って大丈夫?」なんて話していたのですが…。
大変ありがたいことに2日間とも即完売!「また販売してほしい」という嬉しいお声もいただきました。(また、近いうちにきっと販売します)

朝からたくさんの方にお客様にご来店いただきました
パンをご購入いただいた方にお渡しした「メロンパンクッキー」
お祝いのお花もいただきました

この日から、新しいユニフォームもお目見え

NONOJIでは、1周年を記念してユニフォームもリニューアル。新ユニフォームはNONOJIから徒歩3分の場所にお店を構え、古着のリメイクやセレクト販売を行う「abundantism(アバンダンティズム)」さんに制作をお願いしました。

ユニフォームづくりに真剣に向き合ってくださったabundantismの大島さん、樋口さん
新しいユニフォームを着用したスタッフ
襟元の「NONOJI」の刺繍がワンポイント

今回、リニューアルするにあたりカラーを一新。NONOJIのロゴのカラーである山吹色をモチーフに、NEKKOの空間をパッと明るく照らすようなカラーに仕上げました。

染色したのはabundantismさんがセレクトした古着。一見同じように見えて、一着一着、ディテールや色味、風合いが異なるのもポイントです。ご来店いただいた際は、ぜひこちらのユニフォームにも注目していただけると嬉しいです!

「Hasta mañana!」は終日大賑わい

1日中、人が絶えなかったのはクラフトビール専門店「Hasta mañana!(アスタマニャーナ)」。オープンの11時からお客様が多く訪れ、お祝いムードにあふれた一日に。

お店ではこの日から、オリジナルクラフトビール「またあしたIPA」をリリース。ニュージーランド産の白ワインのようなニュアンスを持つ今人気のポップを使った夏にぴったりのビールです。暑い日の一杯に、是非。

「HATSUMEI堂」では工作を楽しむ子供の姿が

子どもの笑い声が聞こえてきたのは、施設奥に工作室を構える「HATSUMEI堂(ハツメイ堂)」。

この日は、予約不要で参加できる端材を使ったものづくりワークショップを実施。本格的な工具を使って行うワークショップに子どもたちも真剣な表情。完成後は一転、自分で作った作品を見ながら満足そうな笑顔を浮かべていました。

ひとつの場所でそれぞれの時間を

「NEKKO OKAZAKI」は岡崎市が推進する「乙川リバーフロント地区公民連携まちづくり基本計画『QURUWA戦略』」の一環として、乙川リバーフロント地区内の活性化を目的に開業しました。

開業から今に至るまで、手探りで運営してきた一年間。まだまだ課題も、NEKKO OKAZAKIとしてやるべきことも山積みですが、今後も開業当初の気持ちを忘れず、"暮らしの充実のきっかけづくり"を信念に、豊かな体験の場づくりに努めてまいります。

Information

NEKKO OKAZAKI(ネッコ オカザキ)
愛知県岡崎市康生通南3-39 NTT西日本岡崎ビル1F
HP:https://nekko-okazaki.com/
SNS:https://www.instagram.com/nekko_okazaki/
イベントの開催やレンタルスペースの使用については、下記のアドレスまでお気軽にお問い合わせください。
nekko@panadome.com

開業1周年に関して、PR TIMESにてプレスリリースも配信しています。よろしければ、こちらもあわせてご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000044658.html



この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?