🇯🇵日経平均株価-過去最高値へ残り50円まで迫る(2/12~2/16 株式相場まとめ)🇺🇸🌎

🇯🇵日本株

⚪︎日経平均34年ぶり、1990年以来の38,000円突破!!
 一時、史上最高値である38,915円に残り50円まで迫る38,865.06円へ!!年初来からの上昇幅は5,000円となる。高値の背景には、新NISA期待、半導体株ブーム、好決算企業の躍進、円安。また、買い遅れた投資家の「恐怖」が株高に弾みをつけている可能性がある。
 テクニカル視点では天井シグナルを示している。米国のCPI及びPPIが市場予想を上回る結果となり、利下げ期待後退から米国株安に繋がっているため、来週頭は下落スタートか??


 

⭕️日経平均:38,487.24円 先週比:+4.31% 
⭕️TOPIX :2,624.73円 先週比:+2.61%
⭕️10年国債利回り:0.726% 先週比:+0.74%
⭕️ドル円:150.187円 先週比:+0.61%




🇺🇸米国株

⚪︎今週の米株指標は全て下落!!!
 CPIとPPIが市場予想を上回る結果となり、利下げ期待が後退し、金利上昇・株安の要因となった。小売売上高は、予想を下回ったが市場の反応は冷静だった。来週はエヌビディアの決算に大きな注目が集まる。 

5月の利下げ期待は35.2%へ!
6月ですら、53.7%へ下落。。。


 


⭕️ダウ平均:38,627.99ドル 先週比: -0.11%
⭕️NASDAQ:15,775.65ドル 先週比:-1.34%
⭕️S&P500:5,005.57ドル 先週比:-0.42%
⭕️ラッセル2000指数:2,037.1 先週比:+1.06%
⭕️2年国債利回り:4.627% 先週比:+3.18%
⭕️10年国債利回り:4.293% 先週比:+2.67%
⭕️ドル指数:104.273 先週比:+0.19%
⭕️VIX指数:15.01 先週比:+2.32%
⭕️強欲指数:77 EXTREME GREED 先週末:77 EXTREME GREED




💰その他指数

⭕️WTI原油:78.24 先週比:+2.13%
⭕️金:2,025.5 先週比:-0.65%
⭕️ビットコイン:52,007.00 先週比:+8.81%





🗞️経済まとめ


🇯🇵日本のニュース

⭕️🇯🇵10-12月期CDP続報値ー実質GDP、2四半期連続でマイナス成長

 【名目GDP】
  結果:596.3兆円
  前期:594.6兆円
 【実質GDP】
  結果:557.2兆円
  前期:557.8兆円
  (前期比)
   結果:-0.2%

   前期:-0.8%
  (家計最終消費)
   結果:-0.2%
   前期:-0.3%
  (設備投資)
   結果:-0.1%
   前期:-0.6%

 ※2四半期連続のマイナス成長で、日本経済はリセッション(景気後退)入りした。(リセッションは通常、2四半期連続で経済が縮小すること指す)

 ※現在リセッション入りした主要国
 ・🇯🇵日本(世界第4位)
 ・🇬🇧イギリス(世界第6位)
 ・🇵🇪ペルー
 ・🇮🇪アイルランド等




⭕️各機関、日経平均株価の予想引き上げへ

 ○シティーグループ証券
 2024年の高値予想を3万9000円から4万5000円へ

 ○野村證券
 2024年度末の予想値を3万8000円から4万500円へ
 期中の高値を4万3500円へ

 ○大和証券
 2024年の予想値を3万8600円から4万3000円へ

 ※米国の株式市場が好調なことや日本銀行が緩和的な金融政策を維持する可能性が高まったことなどが理由




🇺🇸米国のニュース


⭕️🇺🇸消費者物価指数CPI(1月)


 【CPI】
  ・前年比
   結果:+3.1%
   予想:+2.9%
   前回:+3.4%
  ・前月比
   結果:+0.3%
   予想:+0.2%
   前回:+0.2%

 【コアCPI】(食品・エネルギー除く)
  ・前年比
   結果:+3.9%
   予想:+3.7%
   前回:+3.9%
  ・前月比
   結果:+0.4%
   予想:+0.3%
   前回:+0.3%

 ※エネルギーを除いたサービスインフレが前月の0.4%から0.7%に加速!
 コアサービスのインフレが再燃か??結果発表を受けて、ドル円は150円台へ、利下げが5月も見送りの可能性を示唆して、国債利回り急上昇、株価全面安。





⭕️🇺🇸小売売上高(1月)


 【総合】
 結果:-0.8%
 予想:-0.2%
 前回:+0.4%

 【コントロールグループ(自動車、給油、建築資材などを除く)】
 結果:-0.4%
 前回:+0.6%






⭕️🇺🇸生産者物価指数PPI


 【総合】
 ・前年同月比
  結果:+0.9%
  予想:+0.6%
  前回:+0.1%
 ・前月比
  結果:+0.3%
  予想:+0.1%
  前回:-0.1%

 【コア指数】
 ・前年同月比
  結果:+2.0%
  予想:+1.6%
  前回:+1.7%
 ・前月比
  結果:+0.5%
  予想:+0.1%
  前回:-0.1%

 ※サービス料が上昇を牽引し、7月以来の大幅上昇!!

  



⭕️米政府閉鎖回避に必要な新つなぎ予算、下院は通さず

 一部政府機関のつなぎ予算が失効する3月1日が近づく中、政府機関閉鎖を回避するために新たなつなぎ予算案を通過させることはないと、下院共和党No.3のエマー院内幹事が語った。新たなつなぎ予算案が否定されたことで、政府機関閉鎖の可能性が高まった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?