見出し画像

青切符に思うこと

先日、右折禁止で青切符を切られた。

もともと私は、運転にはあまり自信がない。

なので日常では、なるべくなら車を使いたくない。

とはいえ、田舎社会では車は必須。

この時は日も暮れた夕刻、街中を走行していた。

あまり通らない道、Googleマップをナビ代わりに進む。

右折レーンのある道、右折の指示。

ナビに導かれて右折した直後、パトカーのサイレンが鳴り響く。


なぜ止められたのか分からないまま、路肩へ停車。

物腰は丁寧ではあるが、どことなく非情な警察官。

ナビが導いたのは、17時から19時まで右折禁止の道だった。

たったの2時間、このすきまに迷い込んでしまったがために、切られた青切符。

盲目に走った私が悪いのは理解できる。

だが、警察ももっとできることがあると思う。

違反者を待ち構え、しめしめと点数を稼ぐのではなく、再発防止のための措置を講じてほしい。

払った違反金7千円は、いったい何に使われるのだろう。

2時間待ち構えていたであろう、警察官たちの給料は、もっと有用に使えなかったのだろうか。

フールプルーフの考え方は、一般企業ならとっくの昔に浸透しているのではなかろうか。

手段と目的をはき違えているって、まさにこのこと。

将来を生きていくこの国で、明るい未来が描けない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?