見出し画像

新しい感覚。

記録

blogを更新したい
少しまた
記事の在り方
変更しよう
考えている
実行までに
少し考えなければ
ならないと思う

現在は記事を
毎日書いている

定期的な
更新にしよう
有料化しようとか

今回
noteで共同マガジン
招待されたことで
はじめて知った

ボクはまだ
スマホの使い方と
同じく
noteの使い方
わかってない

せっかくお誘い
いただいてるので
参加したい

しかし
できないまま
悔しい

そして主治医に
睡眠時間
変えようと
提案された

頭脳がちゃんと
眠れてない
というのが理由

体調不良が続く
それでも
諦めていない

どんな病状があっても
「ひとのため」
「だれかのために」
全力で平和になるよう
力をつくす
闘い続ける

心が燃え上がれば
決して揺らがない

かぇがえのない
人生を大切に1日でも
長く生きて
キミの幸福を応援したい
悲しいキミを励ましたい

今日はここまで
少し眩暈がする
横になります

★はじめて訪問してくださってる
みなさま上記名刺記事が自己紹介記事です
★フォロー返しはしていません
★コメントは削除する場合があります
★コメント返信は遅いです
★当方スマホもパソコンも
保護者らに借りていますので
利用できる時には時間制限あります
たくさんフォローすると
読み切れなくなるのです

そして常連さま
DM
ありがとうございます
LINE
ありがとうございます
みなさまからの
激励深く感謝いたします

たしかに
コメント欄より
交流しやすい

ただボクは
コメント欄の交流も含め
当日の記事だと
なんとなく
楽しんでいる







読了ありがとうございます 世界の片隅にいるキミに届くよう ボクの想いが次から次へと伝播していくこと願う 昨年のサポートは書籍と寄付に使用しています 心から感謝いたします たくさんのサポートありがとうございました