見出し画像

忘恩。

「1つの罪を知ってる
その罪の黒さに比べれば
他の罪など
全て百合の花のように
白く見えるほど
忘恩と云うのが
その名だ」

劇作家
グリルパルツァーさんの言葉

こころが
野心と虚栄のみで
口先がうまく要領よく
世を渡り
利口にふるまう人間

人々に見抜かれ
信頼を失い
自らの不誠実と
虚栄心で不幸をまねき
人生を破壊して生きる

恩知らずの
濁った心は
底知れぬ闇だ

厚顔無恥は
「精神が歪んで
怠慢になる」
思想書「管子」に
記される

悪意に満ち
嫉妬に狂い
軽薄にして
貧しい心
愚劣な呻き声

言論の自由と題し
悩乱野蛮な
心の蠢動だ

自由のはき違い
言論の暴力だ
なんという卑怯

「誰かが
苦しんでいる時
自分だけ安逸に
生きるよな人間が
いなくなる時代が
1日も早く来るように」

ヘレンケラーさんの言葉
脳裏よぎる

一歩通行に
投げかけられ
浴びせられる
罵詈雑言


言葉は真心です
巧みに脚色し
多くの人を操り
面白おかしく
ひとを騙し陥れる
策をねって
嗤う
忘恩の人よ

言葉は宇宙だ
生命の法則だ
文章に表現し
誰をも包み込む
平和の幸福の言葉
その大切さ
それは
誠実の中に在る

ボクは弱き人と
共に過ごします
一緒に困難
乗り越えます

かっこわるく
惨めに見えても
かまいません

世渡り上手に
ひとを騙す
卑怯なひとに
生き方の判断を
任せません

ボクは本当に
困ってる世界の
片隅のひとと
共に過ごします

キミは
キミの言葉を信じる
多くの人を裏切り騙す
それは忘恩です

とても賛同できません

ボクはいまにも
命の灯が消えかかる
現実に悩むひとの
支えになれれば
それで本望です

キミの心の闇は深い
本来の姿に戻るころ
また共に
世界の人々を
救いに出たい

だからどうか
自身の心の中に
問い合わせて欲しい

キミはダイヤモンド

必ずその
泥沼から這い出て
自分を取り戻せる

キミのフォロワーは
キミの大恩人なのです
大切にすべき存在です
「数」でも「モノ」でもない
発信者としての誇りを
失わないで。

とても尊敬し
崇拝していました
残念です















読了ありがとうございます 世界の片隅にいるキミに届くよう ボクの想いが次から次へと伝播していくこと願う 昨年のサポートは書籍と寄付に使用しています 心から感謝いたします たくさんのサポートありがとうございました