見出し画像

【コロナ引きこもり日記】38日目

38日目 6月13日(土)

書きたーくて、書けーなくて震える〜

人生の全てを事細かに、全部、記すことができたらいいのにって、思う。でもそんなこと、できっこない。書けないことを、必死に書こうとして、埋められないその隙間は、誰かの思考で想像して、埋めていく。そうやって、この日記もできている。

全部なんて書けないから、ちょっとだけ書くことにする。

朝。

雨。どんよりと曇った空で、部屋が暗い。

11時ごろに起きて、友達とzoomで人狼をする。ランチに唐揚げ弁当。

ひたすらNetflixでアニメをみる。アニメを極めると決めたので極めたい。

『3月のライオン』は1シーズンをみて飽きてしまった。『僕のヒーローアカデミア』はなんか子どもっぽくて見てられず、断念。『ようこそ実力至上主義の教室へ』は、まあまあ面白かったけど、黒人の留学生を乱暴な用心棒みたいな役として出しているところに無意識な人種差別を感じたり、やたらおっぱいを強調してくるところにひたすら不快感を覚えてしまった。日本のアニメは、こういうことが多くて、腹が立つ。女性軽視、男尊女卑、人種差別、暴力、こういうものが無意識にもふんだんに盛り込まれているのがアニメだ。アニメ業界、いや、日本のエンタメ業界は、一体どうなっているのか。そろそろ気づいて欲しい、誰か変えて。

『とらドラ!』は意外にも良作だった。以前、単調な作風に耐えきれず見るのを断念したけれど、再チャレンジ。小学生の時にラノベを読んでいたのを思い出す。あの時も、読むのを諦めた。今回は、最後まで見た。結末が意外だったけれど、人間関係の描き方は嫌いじゃない。人生、うまくいかないこともたくさんあるよね。でもそれがいいんだよね。そんなことを言ってくれているような気がした。

アニメを見て、1日が終わってしまった。

まあ、こんな日もあるよね。空模様と同じく、わたしの心も泣いているのかもしれない。そういう時は、何も考えず受け入れるのがいちばんいいのだ。

ああ。今日も、外に出なかった。

おやすみ。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?