見出し画像

【コロナ引きこもり日記】36日目

36日目 6月11日(木)

そろそろ、日数を覚えるのが辛くなってきた。コロナで引きこもりもなくなりそう。この日記の名前、変えた方がいいかな。どうしようかな。そんなことを、思う日々。

今日も朝からインターン。日課の豆乳コーヒーを飲んで、カーテンを開ける。今日は雨らしい。今はまだ晴れている。

13時過ぎまで働いて、休む暇もなく13時半から授業。少し前に、雨が降り出した。そういえば、今日は傘の日らしい。今の洋傘って中国(清)から伝わったものらしいよ、

ランチは即席ベジミートハンバーグ。ベジミートでも全然美味しい。授業を受けながら、ご飯をかきこむ。なんか毎日こんな感じな気がする。もっとゆっくり、味わってご飯を食べたいものだ。

でもこんなつめつめスケジュール、オンラインでないと出来ない。時間の有効活用感が凄い。移動時間とかを考えずに仕事や勉強が出来るのは、正直めちゃくちゃいい。まあやっぱりランチはゆっくり食べたいけど。

無事に授業を終え、ちょっと本を読んで、眠くなってきたので昼寝。気づけば、17時になっていた。

『3月のライオン』の続きを見る。結構面白いかも。昨日の段階ではあんまり心惹かれなかったんだけど、淡々と進む物語の中に、主人公の心の中に、熱い情熱と寂しさを同時に感じる。冷静と情熱のあいだみたいな、そんなアニメ。

最近はちょっとだけ、声優にも詳しくなってきた。とりあえずヒロインの声は、花澤香菜さんか早見沙織さんが圧倒的に多い。つよい。声が可愛い。調べたら、顔もかわいかった。つよい。尊い。私もこんな透き通った声に生まれてみたかった。

課題をやりながら、友達とスナチャで電話。色々と衝撃的な話をきく。世界って、広いようでとても狭い。そんなことを実感する。友達の存在は偉大だ、とにかく。

明日は授業だけ。朝も遅いけど、なるべく早く寝ておこう。

ああ。今日も、外に出なかった。

おやすみ。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?