見出し画像

【コロナ引きこもり日記】29日目

29日目 6月5日(木)

最近、億劫になっている。

目を覚ますのも、働くのも、勉強をするのも、この日記を書くのも。

このままでは、廃人になってしまいそうだ。

ダメ人間が、さらにダメになる。いかんいかん。生きろ。辛くても。生きろ。ダメでも。がんばろう。

今日は、書く気が起きないので、簡潔に行こう。

・起きる。
・昼までインターン。4時間労働で疲れる我が肉体。よわよわ。
・ランチにガパオライス。美味。
・授業を受ける。

・昨日言ったドキュメンタリー映画「13th」をNetflixで観る。アメリカでは刑務所がビジネス化しているとは知らなかった。白人は17人に1人なのに対し、黒人は3人に1人が刑務所送りにされているなんてことは知らなかった。ALEC?とかいう団体が、政治家と企業を結びつけて、法律なんかを左右させていることも初めて知った。そんなことがもう何十年、何百年と繰り返され、黒人やヒスパニックたちを苦しめ続けてきたということを知った。またひとつ、賢くなった気がする。

・アニメをみる。『八男なんて嘘でしょう?』とかいうやつ。よくある転生もので、チープだけどまあ面白い。ついでに『キングダム』も見始める。3Dなのか、普通のアニメとは少し違う描き方だ。違和感はある。でも内容は面白い。てか1話1話がちょっと長い。
・zoomでボランティアの仲間たちとお話。大人数でのzoomはちょっと苦手。喋るタイミングわからない。大人しく盛り上がる。でもやっぱり人と話すのは楽しい。

もう眠いから、寝よう。

ああ。今日も、外に出なかった。

おやすみ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?