見出し画像

【読書メモ】『ストレスをぶっ飛ばす言葉ー心がスッキリする100のアドバイス』読んだよ

こんにちは、ぴーこです

今日は読んだ本の感想を書いていきます

↓読んだ本はこちら↓


感想

まず、すごい読みやすかったです
隣にいてくれて、励ましてくれてるみたいな文章でした
もちろん、耳が痛い言葉もありましたが^^;

私、こういう文章好きなんですよ

もちろん、硬い文章もいいんですけど
この話かけられているようなものも読みやすくて、書いてる人の個性が全面に出てて好き


言葉のノート

話は変わりましたが、心を動かされた言葉をノートに書き留めています
シールで可愛くして読み返しても楽しいノートにしています

で、今回の本は知識が増えたといういより、その言葉がたくさん増えたって感じです

で、その中で1番印象に残った言葉を引用しますね

言葉って処方箋なのよ。
心にこびりついて離れないイヤな気分も、
ちょっとした一言で、スーッと消えてしまうもの。

『ストレスをぶっ飛ばす言葉ー心がスッキリする100のアドバイス』Tomy

いやこれですよね

言葉ってナイフにもなるけれど、何気ない一言で救われるのも言葉なんですよね
本当、使い方が大切ですね

やってみたいこと

この本に書いてあった「一日一個可愛いものは可愛いって盛り上がる」
これやってみたい 

こういう幸せを毎日詰め合わせるのが多分1日の幸福度を上げるんだろうなー
って漠然と思ってるんです

でも内心本当に??って思っちゃうんですよね

来年から「今日あった幸せなこと」って3つぐらいnoteの記事の最後に書くのいいかもしれないですね
別で記事を書いてもいいですし

スリーグッドシングスでしたっけ

本当は自分だけで書くのがいいと思うんですが、絶対続かないのでnote見てくださる皆さんにも発信するって理由だと続けられる気がします

また考えてみます

おわりに

今日はこれで終わります
前に比べたら本読むスピード遅くなったなー
幸運なことに読みたい本とたくさん出会えるのでもう少し早く読みたいな

それではまたどこかの記事でお会いできたら嬉しいです
ぴーこでした( ´∀`)

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,500件

#今こんな気分

74,983件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?