マガジンのカバー画像

[株式会社尾崎紙工所]おすすめニュース

271
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

環境に優しい『再生PET不織布ラージトートバッグ』

環境に優しい『再生PET不織布ラージトートバッグ』

今回ご紹介するのは、以前にご紹介した環境に優しい再生PET不織布トートバッグのラージタイプです。前回は角二封筒を縦にも横にも入れられる正方形の平袋でしたが、今回は舟底のマチ有り大容量サイズ。肩掛けできる持ち手の大きめのトートバッグで、荷物が多くても安心の収納力があり、まとめ買いや外遊びの時にも大活躍!
学校や展示会での配布物を入れるバッグとしても便利です。

このシリーズは、使用済みペットボト

もっとみる
『山形ワインバル』に行ってきました!

『山形ワインバル』に行ってきました!

「うそぉ、思うてたんとちゃう」
と、いう事で、先日5/11(土)と12(日)に山形県の上山城周辺で開催された『山形ワインバル』に行ってきました。

弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所で製作し、好評の不織布ワイングラスホルダー。せっかく作っているのだから実際に使って頂いているところを見学させていただこうという、今月二度目、阪神百貨店梅田本店で開催された『阪神大ワイン祭』に続くレポートです

もっとみる
連結すると大きなバッグやシートに早変わり 一人用でも大人数でも使用可能な『レジャーシートバッグ』

連結すると大きなバッグやシートに早変わり 一人用でも大人数でも使用可能な『レジャーシートバッグ』

アウトドアなどでたっぷり収納できる大きなバッグを今回紹介します。

素材は水濡れに強いだけでなく、約50kg程度の耐荷重がある丈夫な生地『PPクロス』を使用しており、

両サイドのファスナーを開けば長い物も運べるので、アウトドアチェア、ビーチパラソル、テント、薪など野外シーンで大活躍します。

ファスナーでシート同士の複数枚連結すれば、人数や入れる物に合わせた大きなバッグやレジャーシートとしても使

もっとみる
『阪神大ワイン祭』再び

『阪神大ワイン祭』再び

この拙文をお読み頂いている皆様、今年のゴールデンウィークはいかがだったでしょうか?
円安のため海外に行けないどころか、国内の主な観光地もインバウンドでホテルも取れないかひどく高額。幸い近場で面白そうなイベントをやっていたから、そっちに参加したぐらいかなぁ。という方も少なくないのではないでしょうか。

かく言う私もその口で、でも近場とはいえ必ず行きたいと前から計画していたイベントに参加してきました。

もっとみる
収納したまま操作可能!タッチ対応クリアスマホポーチ

収納したまま操作可能!タッチ対応クリアスマホポーチ

今回は、人気があるクリア素材のストラップ付スマホポーチをご紹介。ストラップをタテ・ヨコどちらの向きにも取り付け可能で、入れたままでスマホの操作ができるポーチです。またチャック部分以外のほぼ全体が透明PVC素材でできているので、推しのアクスタ(アクリルスタンド)や缶バッチなどを入れて推し活アイテムとしても使用できます。
名入れ印刷にも対応しており、アクティブ系イベント等のノベルティにピッタリ!

もっとみる