マガジンのカバー画像

[株式会社尾崎紙工所]おすすめニュース

271
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

人気のエコ素材を使った自然な風合い「再生コットンデイリーバッグ」

人気のエコ素材を使った自然な風合い「再生コットンデイリーバッグ」



以前ご紹介しました「再生コットンマルシェバッグ」に続き、ナチュラルな風合いの再生コットン生地を使用した「再生コットンデイリーバッグ」をご紹介します。

再生コットンとは、Tシャツなどのコットン製品を生産する工程で出た、本来廃棄となる生地の端切れ等を、特殊な加工によって再び生地として生まれ変わらせた生地素材です。再生生地独特の風合いを生かすためもあって再染色を行わないので、生産工程においても、環

もっとみる
チャック付きポリ袋が流行っているようです

チャック付きポリ袋が流行っているようです

コロナによるいわゆる「新しい生活様式」の影響で、色々な業種で通信販売の比重が以前より大きくなった事が原因の一つと思われるのですが、最近、主にアパレル関連のお客様からチャック付きポリ袋へのお問い合わせやご発注が増えているようです。

もちろん弊社でも、ケース単位でお買い求めいただける(ケース入り数は袋のサイズによって変わります)既製品のチャック付きポリ袋や、オリジナルサイズのフルオーダーでのチャック

もっとみる
舟底タイプの手提げ紙袋「クラフトトートバッグ」

舟底タイプの手提げ紙袋「クラフトトートバッグ」



ナチュラルな素材感が人気の未晒クラフト紙(薬品などで漂白されていない紙)を使用した舟底タイプの手提げ紙袋「クラフトトートバッグ」が登場しました。一般的な角底タイプの紙袋と違って、底が舟型なので丸みを帯びた可愛らしいフォルムが特徴の紙袋です。またサイズを自由に設定できるオーダーメイドでの作成も承っております(その際用紙は「未晒、半晒、晒、片艶、コート紙」が使用可能)。

持ち手紐をOFJ(自動紐

もっとみる
この時期ならではのサンプルバッグ

この時期ならではのサンプルバッグ

学校なら入学試験や卒業式、会社では新入社員の研修なども始まっているかもしれないこの時期です。日に日に暖かい日が増え、コロナ下で緊急事態宣言も全てが解除されていないとはいえ、気持ちも少しずつ明るくなっていくような気がするのはありがたい話です。

さて、以前にもご紹介させて頂きましたが、弊社「fukuroyasan.jp」尾崎紙工所では、定期的に様々なサンプルバッグを製作し、皆様にご覧頂いております。

もっとみる