SNSと実力はニワトリとタマゴだ。

今日、ひととまるのホームページを作ってくれた人に、お知らせや日記帳の更新方法を教えてもらいました。

これまではFBに投稿していたものを、その都度転載してくれていたのですが、作ってくれた人がお仕事で忙しいのと、そろそろ自分でやったほうがいいよなってことで教わりました。

フォーマットが完全に出来上がっているので、作業自体はとても簡単そうです。なので、これからは定期的に更新していこうと思っています。

ただ、問題が一つだけあります。
このSNS大洪水時代にどう向き合っていくか、悶絶難題じゃないですか?

ひととまるでは、

twitter:考えたことを呟いたり、メモとして
instagram:妻に任せっきり
note:日々の思考についてまとめてる(一番力入れてる)
Facebook:大事な報告やイベントのお知らせなど
ホームページ(ブログ):お知らせや日記的な役割(今まではFBの転載)

をやっていまして、それなりに役割分担は出来ているのですが、いまいち効果的に使えていないなぁと思うております。嘆いております。泣いてます。

SNSをやる理由は3つあって、
①集客にどう繋げるか。
②お店の思考を伝える。
③私の思考をまとめる。

③は抜群に出来ているのですが、①と②がまだまだで、特に①はさてどうしたらいいのかって感じです。
結局集客出来なきゃ意味ないよね、あんたの存在意義ないわよ!ってドSなお姉さんが私の脳内で鞭をバチバチしてくるわけです。

そりゃあ、どこのお店だって企業だって試行錯誤しているのだから、あんたみたいな単細胞がいくら考えたって無駄よ!ってこれまたドSな女医が私をいじめてくるのですが、小さいお店だからできることはあるはずです。

その一方でSNSをしなくたって、お店がいいものだったら人は自然と集まるよねって思う自分もいます。

これは「ニワトリとタマゴ」みたいなもので「お店作り」と「発信」は同時進行でやっていく必要があるとの結論に至りました。
片方だけよくてもダメです。
実力がないのにやたらSNSの発信がうまくてもお客さんはついてこないし、実力はあっても人に知られなければ、人は来ません。

今、すごく当たり前のことをドヤ顔で書いてる。って気付きました。
でも、結構忘れがちなことだと思う。

最近の私の思考は、結局ひととまるとのほほんをもっともっとレベルアップさせないとダメだってなったのだけれど、もしかしたら知ってもらうことがレベルアップに繋がるかもしれないと思うようにもなりました。

だから片方だけ一生懸命やるのではなく、両輪ですな。
あとは肉体と精神がついてくるかだなぁ。
体は一つだから、そこんところは忘れないようにしよう。

今日の夜ごはんはカツでした。
久しぶりに食べたけど、勝てる気がしてきました。
何に勝つかはわからんけど。

読んでいただきありがとうございます。 みなさまからのサポートは子育てに使わせていただきます。