らた

サブカル好きな会社員。平日は育児と仕事で打ちひしがれ、休日は家族とのんびり過ごすのが癒…

らた

サブカル好きな会社員。平日は育児と仕事で打ちひしがれ、休日は家族とのんびり過ごすのが癒し。趣味は旅先で買う雑貨集めとイラストを描くこと。ヒトカラ好き。メンタル断捨離のためにnoteはじめました。よろしくお願いします😉

最近の記事

  • 固定された記事

ざっくばらんに自己紹介を

初めまして。らたと申します。 日々の趣味や育児の事など、自分が思ったりした事を後で振り返れたらいいなぁと思い、始める事にしました。 趣味のこと 趣味は最近だとアニメ鑑賞など。 今期アニメは灼熱カバディ・Vivy・ましろのおと・憂国のモリアーティを視聴中。 美少年探偵団と大運動会(懐かしすぎて思わず予約)も気になっていたので後で観ようと思ってます。 また、忙しくて中々出来てません、イラストを描く事も好きです。創作漫画を作りたいと考えて早○年……こちらも機会があればお披露目

    • 今日は暑いので、汁なし坦々麺を食べました🍜山椒が効いていて美味しかった〜😋

      • 新しく洋服を新調しました👚7分丈のシャツ、これからの蒸し暑い季節に大活躍することでしょう👍

        • パンコーナーでスペースアポロを発見😮どんな味なんだろう?楽しみです🍞

        • 固定された記事

        ざっくばらんに自己紹介を

        • 今日は暑いので、汁なし坦々麺を食べました🍜山椒が効いていて美味しかった〜😋

        • 新しく洋服を新調しました👚7分丈のシャツ、これからの蒸し暑い季節に大活躍することでしょう👍

        • パンコーナーでスペースアポロを発見😮どんな味なんだろう?楽しみです🍞

          続・産後太りからの脱却

          以前記事にて、中々体重が落ちない話を書きました。今回はその後のお話です。 年末年始のイベントラッシュを過ぎ、いよいよ見過ごせない数字を目の当たりにしてしまった私は、本格的にダイエットにテコ入れする事を決心。毎回、「やせるよ!」と宣言してますが、夫からはすでに信用がありません。 まあ、いつも自然に脱落してるので見限られても当然ですが… 今回、ダイエットに注力したのはこの一点のみ! 飲み物を水に切り替えたこと。 これまでは、お茶類を主に飲んでましたが、消化にあまり良くない

          続・産後太りからの脱却

          暑い!今日は完全な夏日で汗だくで帰ってきました…お風呂生き返る…!!サッパリしたので、今夜は色々文章書きまくります👍

          暑い!今日は完全な夏日で汗だくで帰ってきました…お風呂生き返る…!!サッパリしたので、今夜は色々文章書きまくります👍

          イタリア産唐辛子入りオリーブオイルをスーパーで見かけたので、買ってみました✌️ナポリ風のピザにかけて食べると絶品なんですよ😋これからの季節、色々使用してみたいです♪

          イタリア産唐辛子入りオリーブオイルをスーパーで見かけたので、買ってみました✌️ナポリ風のピザにかけて食べると絶品なんですよ😋これからの季節、色々使用してみたいです♪

          セブンで台湾カステラというものを買いました♪カステラの間に生クリームが入っていておいしい〜!また見つけたらリピートします!

          セブンで台湾カステラというものを買いました♪カステラの間に生クリームが入っていておいしい〜!また見つけたらリピートします!

          炭酸がおいしい季節になりました😌今夜はキリンレモン🍋明日はカルピスソーダ作ります!

          炭酸がおいしい季節になりました😌今夜はキリンレモン🍋明日はカルピスソーダ作ります!

          母の日

          子供が幼稚園で母の日の似顔絵を描いてくれました。「ママの顔描いたよ!」とニコニコしながら渡され、私は感無量に。 こんなにも嬉しいものなのだと、胸がいっぱいになりました。 子供は「えっへん」と得意げで、その表情もまた愛おしく。 これまで、ずっと母に何かギフトを贈る「子ども側」だった私。 今回、初めて「母側」になったんだなぁ……と感慨深くなりました。 まだ母歴新米の私ですが、今後も家族のために頑張りたいです。

          母の日

          気にしすぎメンタル持ちの独り言

          こんばんは、らたです。 最近、noteを書いていると、不思議なデトックス感というかなんというか、気持ちが落ち着く自分がいます。今まで、吐き出したかったけど、出す場所もなく、モヤモヤ…とした消化不良感が解消されてるのでしょう。 今回は、そんな私の内面の一部分について書いていきたいと思います。 確認しすぎこれは社会人になって自覚しましたが、必要以上に確認をするようになりました。 以下、ほんの一例です。 ・玄関の鍵が締まっているか、一度だけではなく気が済むまでガチャガチャや

          気にしすぎメンタル持ちの独り言

          久しぶりにビールをいただきました🍺今週もお疲れ様でした!

          久しぶりにビールをいただきました🍺今週もお疲れ様でした!

          初めて買ったCDについて

          こんばんは。らたです。 CDというものをすっかり買わなくなって早数年。 面白そうなお題を見つけたので、昔の記憶をひっぱりだしながら書いてみたいなと思います。 「初めて買ったCDって何だった?」良く話題に上がるネタ。 答えによって世代が分かり盛り上がりますよね。 私はというと、大体「WOW WOW TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント」と答えてました。 …すみません、実は嘘です。 多分答えても分からないし言わなかったのですが、今ここで白状します。 「花のランラ

          初めて買ったCDについて

          壊れかけの本棚が子供用クローゼットに大変身した話

          こんばんは。らたです。 園生活も徐々に親子共々慣れ始めてきた5月。 我が家ではとある問題に直面しておりました… 幼稚園関係の服、収納問題!! これが地味にしんどくて。 制服一式・体操着・靴下・帽子などなどが一気に増えた為に、置き場に困る羽目に… 元々広くない部屋なのに(涙) こまめに使用するし、まとまった所に置きたいなぁ。と、考えていた矢先。夫から提案が。 「書斎の本棚を、クローゼットにしない?」 「???」と話を聞いてみると、棚板が壊れた本棚(3段カラーボックス

          壊れかけの本棚が子供用クローゼットに大変身した話

          2021春アニメ徒然感想

          GWいかがお過ごしでしょうか。 私は積みアニメを日々粛々と消化しております。 今期は期待値が高い作品が多く、HDDの容量が見ても見ても全く追いつきません(笑) そんなわけで、超個人的にこの春おすすめのアニメ作品を暫定感想と共に書き殴っていきたいなと思います。今現在までに見た話数時点での感想になります。(ちなみに全て原作未読) ネタバレも少し、挟みますので見たくない方は回れ右。でございます。 ①灼熱カバディらた、今期イチオシです。 主人公役の内田雄馬さん推しで見始めたのです

          2021春アニメ徒然感想

          きみに会いたい

          こんにちは。今日は気温が高いですね。 らたです。 私は朝が苦手で、起床してからエンジンがかかるのに時間がかかります。 特に、休み明けの月曜日は「行くのだるいな…」という気持ちになりやすいです(行きますが) でも、そんなブルーな気持ちを吹っ飛ばしてくれる、救世主に最近出会えました。 いつも使っている駐輪場。 ふと、塀を見上げると、凛としたグリーンの瞳のキジトラと目が合いました。悠々と箱座りして、朝日を一身に浴びている。 耳カットされていて、首輪はない。 艶々とした縞柄の毛

          きみに会いたい