見出し画像

新生活に欠かせない!アメリカのIKEA購入品トップ3

こんにちは、サリーです。
2020年末にシカゴに引っ越ししてきてもう2週間程経ちましたが、私たちの住むアパートは家具なしのアパートなので全て一から揃えなくてはでした...。

そこで私たちが訪れたのはIKEAです!
アパートの契約も1年間ということで、長期的なシカゴ滞在は考えていな買ったため、とりあえず安くて1年間もつもの...ということでIKEAに行ってきました。

アメリカのIKEAも日本のIKEAもレイアウトや売っている商品はほとんど変わらずでしたが、レストランだけメニューがだいぶ限られていました!(私たちが訪れたIKEAでは...)


アメリカでは、新年が引っ越しのピークのようで、たくさんのアパートメントや一軒家などがリースに出されます。

私たちと同じようにアメリカで引っ越しを控えている方や、IKEAのおすすめ商品が気になる方はぜひこの記事を参考にしてみてください!

ここからは私たちが買ってよかったIKEAのプロダクト3つをご紹介していきます。


1. VESKEN Shelf unit ($9.99)

こちらはどこにでも使える小さなシェルフ。色は白と黒の2色があり、私たちは黒を選びました!

プラスチックでできていますが、とっても頑丈で組み立ても超簡単!
細身なので、小さな部屋(私たちはシャワールームに置いています)や余っている微妙なスペースなどに置くことができるのでおすすめです✨

IKEAにお買い物に行くと、買う予定のなかったものまでたくさん買ってしまって荷物がいっぱいになってしまうことも...だけど、このシェルフはとっても小さくまとまっているので持って帰るのも安心です!


2. KRAMA Washcloth ($3.99)

このタオルセットはキッズコーナーで見つけたもの。
もともとはベビー用みたいなんだけど、お手拭きや布巾、雑巾とかディッシュタオルにも使えてとっても便利です!

カラフルな小さなタグもついているので、私たちはキッチンのところにフックでひっかけてお手拭きに使っています。
タグのカラーで用途を分けたりできるのでおすすめですよ!

値段も10枚セットで4ドル程なので、これは新生活に欠かせない絶対買うべき商品の一つです。


3. JOKKMOKK ($129)

こちらはダイニングテーブルとイスのセット。
色はニュートラルな茶色と黒の2色があって、私たちは茶色のものを選びました!

このダイニングテーブルセットがおすすめな理由は値段!テーブルとイス4つのセットでなんと$129でした。

4人がけなのですが、テーブルサイズも大きすぎないのでスペースも取りませんし、イス部分には自分で好きなクッションをつけることもできるのでちょっとしたカスタマイズも可能です○

組み立てもそこまで難しくなく、値段は安いですが頑丈でイスもしっかりしているのでおすすめです!



彼とシカゴで二人暮らしの私たちですが、家具はほとんどIKEAで揃えたのでだいぶバジェットは抑えられたかなと思います。
デザインもとってもシンプルで、実際にストアに訪れてショーケースなどもみながらベストな家具探しがIKEAでできました!

この記事が役に立ったらぜひスキをお願いします😌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?