見出し画像

感情が生まれる原因とは、あいちトリエンナーレ2019アンナ・ヴィット「60分間の笑顔」

あいちトリエンナーレ2019の出展作から、ドイツのアーティストさん、アンナ・ヴィット作「60分間の笑顔」について。

その笑顔は強制されたものなのか

60分間の映像作品で、フォーマルなスーツで立っている人たちを写し続けています。

画像1

見ているほうも60分間見続けていられないという作品なわけですが(笑)、私が見に行った時にはすでに左から三番目の女性は全く笑ってなくてですね。ずっとニッカニカ状態をキープしてる人はプロやな!って感じしました。

画像2

60分間同じ姿勢と笑顔を保ち続けることは大変なことです(作品解説より)

60分間笑い続けるってなかなか難しいと思うので、笑顔はつくれたとしても本当に楽しくて笑っているかどうかっていうと、やっぱりそこにはウソが入ると思うんですよね。

脳科学でよく、気持ちは行動から生まれるから、たとえば「やる気」がない時でもやり始めることによって「やる気」が出てくる、なんて言われることがありますよね。

上を向くと元気になる、無理やりでも笑顔をつくると嬉しい気持ちになる、と。でも、その行為をつづけていても、同じような効果が出るものなのでしょうか。

ちょっと試してみましたが、自分の場合は最初の数分はいい気持ちになれましたが、その後は別に感情は動かなかったです。

でも、日常的に考えてみると、ずっとイライラしてる時もあるし、ずっと落ち込んじゃう時もあります。

感情が動く時と動かない時、どんな差があるのかと考えてみたら、その違いは「原因があるかどうか」でした。

仕事がうまくいかない、誰かから連絡がこない、恋人と仲がいい、好きなミュージシャンの新曲が出た。

原因があると「感情」って持続しますよね。それから考えると、60分間笑顔でいつづけるのも、いつづけたい「原因」さえあれば、できる気がしています。

幸せは誰でも求めてしまうことだと思うのですが、幸せという「感情」があるのだとすると、そういう感情が生まれる「原因」を持続的につくることを考えると、幸せでいつづけられるかな、と思ったのでした。

作家のアンナさん、前橋に滞在してたこともあるみたいですね!

ここまで読んでいただきありがとうございました!
気に入ったら「スキ」してくれるとうれしいですよ^^

その他のアート関連情報はこちらから

▼現代アーティストになりたい人のための~初心者の第一歩から海外展開まで役立ち記事まとめ
https://mijin-co.me/art_article_matome/
noteのマガジンフォローのほうが情報がやや新しいです。

▼Oumaのこれまでの活動経過はこちらから
https://oumavet.com/artwork.php

▼OumaのArtStickerはこちら

▼Ouma作品はギャラリータグボートさんで購入できます。
https://ec.tagboat.com/eccube_jp/html/products/list.php?author_id=100354&tngs_flg=0

この記事が参加している募集

私のイチオシ

ここまで読んでくださってありがとうございます! スキしたりフォローしたり、シェアしてくれることが、とてもとても励みになっています!