見出し画像

志村けんさんの学校コントから出たネタ

#8時だョ全員集合  の学校コントの終盤で #いかりや長介  さんが四字熟語とことわざを読んで、生徒役の #志村けん  さんだけがわざと違うことを言うギャグから派生したものが後の冠番組のネタに引き継がれた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

老いては子に従え→大磯ロングビーチ

後の「バカ殿」で流しそうめんのコントで使用された。

バカ殿はごく普通の家庭でやっているものでは物足りないと #田代まさし  被告扮する御用人に駄々をこねて怒られるたびに、大磯ロングビーチでやると言ったシーンでうまく繋げられている。

初職で志村さんの話でこのことを話すことが多く、大磯ロングビーチの近くに住んでいた元主任にそれでイジッたことがあり、

勿論信じてもらえない程、過激なものだった。

#ドリフ  全盛期にフジテレビ系列で放映されたオールスター水泳大会の舞台として有名であり、キャンペーンガール経験者や旬のアイドルやグラドル、AV女優が多く出演していた。

騎馬戦等の激しいゲームで水着が投げてしまったシーンが流れてしまったことが原因で芸能界を引退してしまった者が発生したことから、

今では #セクハラ 扱いと見なされ、食事時に放送する者ではないと突っ込みたくなった反面、冠番組が深夜枠に移動したのと同時にゴールデン枠で見られないグラビアやAVで活動としているセクシー系のタレントを上手く起用させたがわかる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

我田引水→井上陽水

その逆で #井上陽水  さんのの名前を知ったが、当時は大麻所持による逮捕で表立った活動ができなかったが、

志村さんによって1980年代半ば頃に再ブレイクさせたのではないかと考えられる。

現在でいう危険薬物関係で逮捕された芸能人は多数おり、それを機に再ブレイク出来ずに世間から見放されるケースが多々ある。

志村さんからすれば、視線を浴びられるストレスから解放したく、手を出してしまったという供述から当事者であった人達の辛さを理解いたと思われ、陽水さんの「人生が二度あれば」という曲を使用したコントをしたことから冠番組に繋げていったと思われる。

陽水さんと同時期に大麻所持によって芋づる式に逮捕された #研ナオコ さんと #美川憲一  さんの再起も志村さんによって別の形で再起されたような気がしている。

陽水さんと同じ手口で逮捕された田代被告の裏切りで志村さんが縁を切ったことから陽水さんに対する思い入れが強く、

音楽通であることを生かし、初期の陽水さんの「陰」な部分を生かし、「全員集合」のオチで終わる独特なコントが志村さんらしい。

因みに幼き日の私は、

玉川上水と言うべきところを井上陽水とあったことがあり、ふざけていると呆れ返らせたことがあった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

勉強が苦手な私は、

真摯に長時間の授業を受けることが苦痛であり、志村さんの真似をして暗記をしたら成績を上げた強者であると家族や友人らに呆れ返らせる程であり、その性格が災いしてイジられてしまうまでに至った。

志村さんみたいなことをしたら、

バカな奴であることを肌で感じ、後のことを考えて、信用できる人以外の前では真摯に対応することを決めた。

#とは #いじめ問題 #学校教育


この記事が参加している募集

只今失業中で高齢家族に合わせた生活を強いられており、取材する時間と費用がない状態で2時間という短時間で執筆しなければならない厳しい状況です。 主たるジャンルはいじめ、ハラスメント等の労働・社会問題を過去の回想を基にして執筆しております。