マガジンのカバー画像

iThoughts

23
iThoughsというアプリで人間関係等のトラブルとなった起因を図式化し、ピックアップしたものをまとめました。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

ウサギ人間の隠れた性格

ウサギ人間の隠れた性格



昨日の執筆記事の続きの形となるが、防災頭巾のカバーにプリントされている四種類の動物達で一番好きなのは写真のウサギである。

動物占いで云えば、

奔放で気が強いというマイナス面があることから、家族以外の者に心ないことを言われたことがあった。

厳格で育った家庭で育った私は、やることなすこと批判されるといった #生きづらさ  があり、家庭内カースト最下位者であることから発言•決定権がない。

家族

もっとみる
ぬいぐるみは私の分身

ぬいぐるみは私の分身

幼い頃から #ミッフィー  のぬいぐるみを共にしてきた私は

純粋無垢で争いのない平穏な生活を望んでいたことに気づく。

現在は実父にぬいぐるみが置いていた部屋を見て、年齢不相応という理由で全て処分しろと叱責されてしまい、空虚感で一杯だ。

作家の #デイックブルーナ  氏が描く絵本の新作を頻繁にチェックしていたことから、

癒し代わりのベットを飼うことが不能状態となる程心乱れており、ミッフィー達をベ

もっとみる
新型コロナウイルスに罹患しやすいのは厨房

新型コロナウイルスに罹患しやすいのは厨房

昨日の東京の #新型コロナウイルス  新規感染者が過去最高の224名だったことから、

夜の街を除けば、他県を跨いだ移動やイベント開催可能の可能性がある。

所謂「三密」を徹底しても感染しやすいのは、

人数に対して狭い面積の場所で調理をする厨房だと思う。

繁忙期に当たるランチタイムやディナータイムにほぼワンオペ状態で料理長に無茶振りに近い指示をされながて怒鳴り合いに近い調理している様子から、

もっとみる