見出し画像

ボルダリング一日体験

 ボルダリングって結構難しそう。でも、やってみたい。上手く出来たら何だか自信付くんじゃないか。ブームが徐々に沈静化して来た頃が狙い目です。それほど人も多くないから、ゆっくり楽しめそう。

 JR駅近くの施設で手軽に出来るんだってさ。一回体験しかするつもりないのに、会員カード作った。余計なお金がかかったけどしょうがない。元を取るべく頑張ったぞ。

 何と更衣室が無かったので、トイレで着替えました。動きやすい格好に着替えて、ボルタリング開始。近くにインストラクターさんが、いて下さったので安心して遊べました。靴選びのアドバイスを頂いたり、命綱つけてもらってやる気まんまん。

 初級・中級・上級と3つのコースがありました。初級にチャレンジすると、体が前になかなか進まない。インストラクターさん曰く「足をうまく使って下さい。」との事。ボルダリングってイメージだと腕や肩のあたり上半身を使うイメージなんだけど・・・。

 足を使うと確かにスイスイ上に行ける。やはりプロのアドバイスは、素直に聞いてみるもんです。初級・中級はコツさえつかめばこなせたぞ。でも上級は異次元の難易度に思えて、断念。

2つの壁面に左右の腕と足を使って上るステージは、あまりにも初心者の運動音痴には残酷です。その代わりもう1つ別のアトラクションで遊びました。ポールが何本もたてて合って、どんどん高くなっていきます。横から見ると、全然大したことなさそうに見えます。

 やってみるとめちゃくちゃ怖いんです。折角挑戦したのだからと、最後のポールまで気合で登り切りました。インストラクターさんにもちょっとだけ褒められたし良い気分。


上級コースを制覇できず残念。とはいえまあまあ健闘した方でしょう。次はどんな事にチャレンジしようかな。

 追記 ボルダリングを終えて、しばらくすると肩甲骨の辺りが痛い。多少は筋トレ効果もありか。その日は確かぐっすり熟睡出来ました。人間いくつになっても新しい事に取り組んでいかないと駄目ですね。適度な刺激が無いと平和ボケしてしまいます。

 

 

この記事が参加している募集

#やってみた

36,935件

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。