マガジンのカバー画像

日常編

452
普段の暮らしでふと思いついたことなどをまとめてみました。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

肩透かしお出かけ道中

 今回は新聞で大きく取り上げられていたイベントに参加。現地に赴くと、実際は規模が小さく「…

59

ふらり寄り道の旅

 青春18きっぷを使って、和歌山までお出かけ。予定もそれなりにきっちり立てても、こなせない…

95

さくさく紅茶アイス

 レシピ本片手に紅茶アイス作りにチャレンジ。アイスというより、まるでシャーベットのような…

90

旅の予習

 先日四国へ小旅行に行って参りました。四国を旅するにあたり路線図を頭に入れたり、グルメ情…

58

旅はやめられない

 四国旅にようやく行って参りました。今回はいつにもましてトラブルに遭遇。列車の運休でいき…

76

素敵なレシピ探し

 「1冊のレシピ本に、作りたい料理が3品くらいしかない」と嘆いておられる方がいました。確か…

59

この経験はどうだろう

 本屋で自らの経験を基に本書いてる人が多いですね。誰よりも先んじて流行りものに飛びついて体験レポを書く。その動機は、分からなくもない。ただし「ここにはいかない方が・・・」というような危なっかしいレポートが増えました。  リスクを負ってでも、とにかく有名になりたいと言う事でしょうか。虎穴に入らずんば虎子を得ずという言葉もあります。最近の風潮を見ていたら、もはや「何事も経験」などど軽々しく言えない状況です。とうに危険水準に到達している。犯罪スレスレのような類や、倫理的にどうなん

 ギリギリアウト

 クイズタレント名鑑という番組をご存知ですか?TBSでかなり攻めた内容の企画をやってました…

45

花婿修業とは

 昨今では花婿修業なるものも生まれたそうです。男性がやりたい花婿修業として挙げるのが料…

59

 カシミアセーターのお手入れ

今年も寒かったですね。冬の味方カシミアセーターには随分とお世話になりました。今年カシミア…

53