見出し画像

花婿修業とは

  昨今では花婿修業なるものも生まれたそうです。男性がやりたい花婿修業として挙げるのが料理や掃除・洗濯や子育てなどなど。そして女性が男性に取り組んでほしい内容もおおむね一致。料理を特に頑張って欲しいのは、うなずける内容。


 子育てに関してはそこまで上位に挙がってきていなかったのが意外でした。アンケートの対象が未婚の方が多かったのかもしれません。既婚の方に聞くと子育てはもっと高いウェイトを占めそう。子供がいない状態だとまだぴんと来ないかもしれませんね。それから異性に受けるために料理頑張るはしんどいと思う。動機づけとしては弱い。これからの結婚生活の方が長く続くから。結婚して終わりではない。料理はエンドレスですので。


 実は私がこういう類の記事やアンケート見るたびに常々思う事があります。義理の親と上手くやるとかそういう項目が一切入ってこない。ただただ残念です。結婚すると、近くに女性の親が居住している場合が多い。子供が出来たらなおさら。頼らざるを得ない時に普段から友好な関係を築いておいた方がスムーズに事が進むのに。花婿はそこらへんも上手くやらないとね、なんて思ったりするのです。


 ちょっと前まで「長男のお嫁さんに向いている人は賢い」などと言われていたこともありました。これからは義父母と上手に付き合える男性が重宝されるのではないかと。結婚する前から義理の親に嫌われると、婚姻関係を続けるのは難しいです。


 夫婦どちらも相手の親を大事にする方が、離婚も減るんじゃないかと。口で言うほど簡単ではありませんが・・・。そういうことをサラッとできるから、良い婿だと評価されるんでしょう。


 うちの父はなぜか母の親と、かなり仲が良かったんです。自分の親よりも結婚相手の親との相性がいい。ちょっと不思議でもあり、でも私からするとそれが普通。今回は家庭をテーマに記事にしてみました。


 


この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,316件

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。