マガジンのカバー画像

日常編

452
普段の暮らしでふと思いついたことなどをまとめてみました。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

セレブごっこ

 いつから「セレブ」という言葉が、日常的に使われるようになったんでしょう。実は結構前から…

43

○○じゃない方って一体どっち?

 芸人さんの中で良く表現されますが、○○じゃない方とは有名じゃない方とかキャラが立ってな…

28

料理で味もこころも「ととのえる」

   サウナで整う人がいるように、私は料理で心を整えます。なかでも一番好きな作業が味付け…

50

食べてお家旅

 家でご飯作っても、たまに大きく変化つけたくない。でも少しだけアレンジしたい。いつもと違…

40

やっぱりベタが一番

 ものすごい遅れてニンテンドー3DSで遊んでいます。もう皆さんswitchですよね。でも個人的に…

36

牛乳パックの最適なサイズ

 最近1リットルの牛乳パックを使い切れません。500㎖だと少ないし、650㎖や700㎖位があれば丁…

45

簡単ぬか漬け作り

 無印良品でずっと欲しかった発酵ぬかどこを購入しました。冷蔵庫に入れて作れる商品です。そんなにかき混ぜなくてもいいはずですが、やっぱりちょっとかき混ぜたい気持ちもあります。やはり自分で作った!という充実感が欲しいものですね。  今日から野菜をセッテイングしたら明日にはもう食べられるそうです。無印商品のファンブックなるものを図書館で読んで初めてこの商品を知りました。漬ける具材のアレンジ方法も書いてありました。意外な物も漬けれるんですね。確かチーズも書いてあったような・・・。

ぬか漬けをお茶うけに

  初めて漬けたぬか漬け食べたら、なかなかいいお味でした。一番最初は酸っぱかったり塩辛い…

42