見出し画像

簡単ぬか漬け作り

  無印良品でずっと欲しかった発酵ぬかどこを購入しました。冷蔵庫に入れて作れる商品です。そんなにかき混ぜなくてもいいはずですが、やっぱりちょっとかき混ぜたい気持ちもあります。やはり自分で作った!という充実感が欲しいものですね。


 今日から野菜をセッテイングしたら明日にはもう食べられるそうです。無印商品のファンブックなるものを図書館で読んで初めてこの商品を知りました。漬ける具材のアレンジ方法も書いてありました。意外な物も漬けれるんですね。確かチーズも書いてあったような・・・。余裕があれば試してみたいです。


 このぬかどこ賞味期限がそれほど長くないので、まずは定番から漬けていきましょう。食卓でおなじみのきゅうりやなす・人参などから。明日の出来上がりが、楽しみです。私はややうす味が好み。一体どんな味になる事やら。


 商品にかいてある通りにつけると、ややうす味に仕上がりました。気持ち長めにつけた方が、美味しくなりましたよ。人参がカリカリと食感も良く、美味しかったです。それからカブも試してみたら中々美味。ぬか漬けって意外と色んな野菜に合うのですね。他にどんな野菜をつけてみようか。おススメ野菜などございましたら教えて下さい。


 

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。