へぇー そうなんだ

長いこと食中毒関連ニュースを追いかけています。後期高齢者目前の自称、食中毒研究家です。…

へぇー そうなんだ

長いこと食中毒関連ニュースを追いかけています。後期高齢者目前の自称、食中毒研究家です。 私が、ふーん・。・、(´・∀・`)へぇー と思ったことを記録していきます。

最近の記事

何故? 学校給食でノロウイルス

鳥羽市内の単独調理校でノロウイルスによる食中毒が発生したとのことです。 伊勢保健所が調査したところ、2024年2月14日に学校で調理されたマカロニグラタンなどの給食を食べた、32人のうち児童10人と教師ら3人に症状がありました。 保健所は、 ①有症者に共通の食事が他にないこと、 ②有症者の症状及び潜伏期間がノロウイルスによるものと一致すること、 ③複数の有症者及び調理従事者の便からノロウイルスが検出されたこと、 ④有症者を診察した医師から食中毒の届出があったことから、 当該

    • 今日の疑問 ― サルモネラ食中毒の原因食品 ― が気になります

      サルモネラ属菌による食中毒は十分に加熱していない卵・肉・魚などが原因となることが知られており、生卵、オムレツ、牛肉のたたき、レバ刺し、うなぎのかば焼きなどが原因となることが知られています。 しかし、サルモネラ食中毒のニュースをみていると、原因食品として〇月〇日の食事といった、卵・肉・魚が直接関係していない事例がほとんどのように思えます。 これらの原因食品が特定されていない食中毒は一体何が原因だったのでしょう? 保健所の調査では原因食品不明となったけど、実はあれが原因だった

      • ノロウイルス食中毒が多発! トイレからウイルスを持ち帰らないで

        ノロウイルス食中毒はトイレから始まります  年明けから老人施設や居酒屋でのノロウイルス食中毒発生のニュースが報道されています。  ノロウイルスによる胃腸炎では、主な症状は吐き気、おう吐、下痢、発熱、腹痛であり、小児ではおう吐、成人では下痢が多いです。有症期間は平均24~48時間といわれます。  ノロウイルスは胃腸炎症状を起こすことからも分かるように、胃や腸の細胞中で増え、おう吐物や糞便とともに環境中へでてきます。  ノロウイルスで汚染された食品類(ノロウイルスを10個~1

        • ホテルの結婚披露宴でサルモネラ食中毒

           先日、神戸市内のホテルの結婚披露宴でサルモネラO9(オーナイン)による食中毒が報じられていました。  豪華なメニューとともに、どの食品がサルモネラに汚染されたのだろうかと興味深く見ました。  一見して、原因となる可能性のあるメニューが「中トロマグロ黄身醤油、漬けいくら、神戸牛と雲丹のお寿司仕立て、明石蛸の祝い寿司、丹波栗のモンブラン又はベルガモットショコラのムース、ケーキ」などと並んでいました。  私は、保育園における食中毒に関心を持ち食中毒事例を追いかけていますが、原因

        何故? 学校給食でノロウイルス

          児童が育てたジャガイモで吐き気、腹痛、嘔吐などの食中毒

          報道によると、長野県内の小学校で学校で栽培したジャガイモを授業中に食べたところ、食べて20分後から2時間30分後の間に同学年の3クラス 98名中の45名が吐き気、腹痛、嘔吐等を呈したということです。 本件は未熟なジャガイモやイモの芽の周り及び緑色になった皮の部分に含まれるソラニンという自然毒によるものと思われということです。 事件の概要 患者が喫食したジャガイモは学校で栽培したものでした。7月12日から14日にかけて収穫し、21日午前9時頃から家庭科実習室で調理し、10時

          児童が育てたジャガイモで吐き気、腹痛、嘔吐などの食中毒

          二日目のカレーが好きなのですが、食中毒の危険が…

          Q:二日目のカレーが好きなのですが、食中毒の危険があると聞きました。本当ですか? A:食中毒の危険があるのは本当ですが、きちんと対策すれば心配ありません。    これは、東京都福祉保健局の【食品安全FAQ】の一節です。このサイトはよくできていますのでご一読をお奨めします。  ところで、先日、twitter上で「カレーの食中毒は加熱しても要注意」といった感じの書き込みが流れていました。カレーの食中毒として有名な耐熱性の芽胞を作るウエルシュ菌を念頭に置いて、注意喚起をするもので

          二日目のカレーが好きなのですが、食中毒の危険が…

          腸管出血性大腸菌O26に高校生が集団感染 ー 食中毒ではなかったんだ ー

           学校の寮で集団生活する高校生13人がO26(オー26)に感染したというニュースが流れていました。 腸管出血性大腸菌とは  腸管出血性大腸菌には多くの種類が知られています。なかでも、堺市の学校給食で多くの死者を出したO157が有名ですが、O26やO111もしばしば検出されています。ともに、経口感染することが知られています。 食中毒ではなかった  私は、てっきり、寮の食事が悪かったんだろうと思いましたが、そうではなかったようです。  患者は寮で生活する生徒の中で、特定の

          腸管出血性大腸菌O26に高校生が集団感染 ー 食中毒ではなかったんだ ー

          スイセンをニラと間違えて醤油漬けにして食中毒

           スイセン類は、葉や球根など全ての部位が有毒で、葉はニラ、球根がタマネギに似ていることからよく食中毒の原因となります。  スイセンによる食中毒は厚生労働省の統計によると、平成24年から令和3年の10年間に 62件発生しています。患者数は合計195名で1名の方が亡くなっておいでです。 今回の事例  報道によると7日に給食として提供された「ニラのしょうゆ漬け」を食べた園児や職員計77人のうち、園児 12人(4~6歳)が2時間半以内に嘔吐や発熱などの症状を発症したということです

          スイセンをニラと間違えて醤油漬けにして食中毒

          20年前の記事を読んでみた 耐熱性芽胞を作るセレウス菌

           嘔吐や下痢などの食中毒を起こすセレウス菌は耐熱性芽胞をつくり、乾燥にも強いので食品製造の業界では気を抜けない菌です。  耐熱性芽胞は香辛料に潜んでいることもあり、カレーなどを腐敗させる原因ともなりえます。  この菌が食品中で増殖した際につくる毒素は、黄色ブドウ球菌の毒素と似たような性質を持ち、食べる前に食品を加熱しても厄介なことに無毒化されません。  過去、私が20年程前に書いたブログの記事を、たまたま目にしたので読んでみると、狂牛病や赤痢、セレウス菌などの記事があり、「

          20年前の記事を読んでみた 耐熱性芽胞を作るセレウス菌

          家庭での食中毒はアニサキスが最多

           テレビや新聞のニュースでアニサキスによる食中毒が発生し、魚販店やすし店などが営業停止になったことが報じられることが近年増えたように思います。そこで、少し調べてみましたので以下に書きます。 1 最近の食中毒はアニサキスによるものが一番多い  下の図1のグラフは数ある食中毒の病因物質の中から主要なものをピックアップしたものです。  現在、日本で起きる食中毒で最も発生件数が多いのは図1からも分かるように、アニサキスによる食中毒です。  平成25年にアニサキスが統計に出るように

          家庭での食中毒はアニサキスが最多

          なぜ、ゆで鶏胸肉で食中毒に?何が悪かったのだろう?

           ゆで鶏胸肉が原因と推測されたサルモネラ食中毒の事例を通して、食中毒が何故起きたのか、可能性を考えてみました。 私の疑問  サルモネラ属菌はある程度大量の菌を食べないと食中毒を起こさないことが多いともいわれます。  この菌は10℃近くでも増えるみたいですが、特に20℃以上になるとよく増殖し、発育至適温度は37℃位とされているようです。また、熱抵抗性は弱く十分な加熱で死滅するようです。 ・この弁当はどこに失敗があって食中毒の原因となったのでしょうか。 ・サルモネラ属菌はど

          なぜ、ゆで鶏胸肉で食中毒に?何が悪かったのだろう?

          こんなことでフグ中毒に! 実際に起きた10事例

           厚生労働省の統計によると日本国内でのふぐ中毒は、次の図のように、おおよそ年間15件から30件の範囲で推移しています。  フグ中毒はほとんどが素人調理によるものです。どんなときにフグ中毒になったのか、厚労省の食中毒事件詳報から抜き出してみました。 フグ中毒 10事例① 平成10年11月、広島市の事例(クサフグ) 釣ったクサフグを自分で干物に加工して食べて1名がフグ中毒になりました。テトロドトキシンが筋肉から67 MU/g、皮から110 MU/g検出されています。 クサフグ

          こんなことでフグ中毒に! 実際に起きた10事例

          マグロのパン粉焼きで食中毒/大阪市の保育園

          令和3年10月29日(金曜日)、大阪市内の保育園から、「本日の給食の後、複数の園児及び職員が顔面の紅潮等の症状を呈している。」との届出が大阪市保健所にありました*1。 保健所で調査したところ、園児12名及び職員5名の計17名が10月29日12時15分頃から14時30分頃にかけて顔面の紅潮、頭痛、じんま疹、発熱等の症状を呈していることが確認されました。 当日の給食は11時10分頃から、園児126名及び職員29名の計155名が食べていました。 保健所が給食の保存食について検査

          マグロのパン粉焼きで食中毒/大阪市の保育園

          コモンフグの頭部、肝臓でだしをとったみそ汁でふぐ中毒

           フグの毒は「テトロドトキシン」とよばれ、昔からフグの肝臓(キモ)や卵巣(マコ)に含まれていることが知られています。  フグは種類によって可食部が異なりますが、肝臓及び卵巣はすべて食べられません。  先ごろ、少し変わったふぐ中毒事件がありましたので紹介します。 事件のあらまし 2021年10月3日、長門市の60代女性と70代男性の夫婦は親族からコモンフグやサバフグを譲り受け夕方、その一部を刺身やみそ汁にして食べました。  夫婦は3日午後9時ころ、くちびるや手足のしびれを感じ

          コモンフグの頭部、肝臓でだしをとったみそ汁でふぐ中毒

          保育園でヒスタミン食中毒 なぜ?

           2021年9月29日、東村山市の保育園で1歳から3歳の園児17人に発疹や顔面が赤くなるなど、ヒスタミンによる食中毒の症状が現れたということです。いずれも軽症だったようです。  17人は園内で作られた給食を食べていて、保健所は、給食に含まれていたさんまの梅みそ焼きが原因食品としています。  ヒスタミンに対する感受性は幼児の方が大人に比べて高いため、同じものを食べても園児のみが発症することがおおいようです。 ヒスタミン食中毒とは ヒスタミン食中毒は、魚肉などに存在するアミノ酸

          保育園でヒスタミン食中毒 なぜ?

          大福を食べて集団食中毒(混合感染?)

           釧路新聞は「中標津保健所は29日、町内の菓子製造業者が製造、販売した大福を食べた36人が下痢や嘔吐、」と報じました。  この記事は【会員限定】だったため内容が分かりませんでしたが、北海道庁のホームページを調べたところ、黄色ブドウ球菌とセレウス菌が検出されたということです。  このことで思い出すのは、平成13年12月に熊本市で発生したあん餅の事例です。この事例では、ブドウ球菌とセレウス菌が検出されましたが、最終的にセレウス菌の嘔吐型毒素が検出されたためセレウス菌食中毒とさ

          大福を食べて集団食中毒(混合感染?)