見出し画像

私は車での移動が好きです
特に自分で長距離運転して出かけることが
旧式の車ばかりですが

好きな理由としては自分のタイミングで移動が出来る事、
行ってみたい場所へ行き易い、
車を運転している以上当たり前ですが
様々な地域の風景が時間や季節や天候の移り変わりが見える事
というか見てないと死にます

渋滞などはあまり好きではありませんが
閉じられた空間の中好きな音楽を聴きながら目的地に到着するまでの過程、
家に到着するまでの時間なにか違う世界に生きているような気がするからです


年間のうち仕事ではPOPUPなどの準備で20数回程度往復行います
それぞれ300〜1000kmほど運転する機会がありますが
その都度ナニカを得ることが出来ると感じます

今まで当たり前として気付かなかったそれぞれの看板
地域の特性や名産
ちょっと見てみたいと思う場所の気づき
道路の変化や周りの車の種類や日本の物流の素晴らしさ
後に調べてみて次回はこうしてみたいと思うモチベーンアップ
びっくりするほど面白い人たちとの出会い


まだまだその魅力は語りきれませんが
まだまだいろんな場所に車で行ってみたい
公共交通機関の移動も良いのですが
自分での移動は本当に楽しい
仕事や用事のみではない経験と発見があります

楽しい
誰だ日本は狭いと言ってた奴は
生きてるうちに日本全国を回れる気がしない







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?