マガジンのカバー画像

百均市

48
日常の何気ない会話 思ったこと つぶやき 日記 そんなありふれた日常を寄せ集めるマガジン 皆さんのご参加お待ちしております。 単体ノートは有料ノートで全て100円にしてちょ♪
誰かの日常をほんの少し垣間見たいあなたに送ります♪ 誰にだってある色んな悩み、色んな気持ち、色んな…
¥3,000
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

血を見るのが嫌いだけど、命は救いたいを成立させるのは難しい。ヒーロー理論2.0が必要なんだ。それどうなの?って聞かないで(^-^;

血を見るのが嫌いだけど、命は救いたいを成立させるのは難しい。ヒーロー理論2.0が必要なんだ。それどうなの?って聞かないで(^-^;

もしも、世界中の全員が好きなことだけやっていたら世界はうまくいくのだろうか?

好きなことの中にも、これは苦手、これは嫌いがあって、

交通事故で怪我した人の命は救いたいけど、骨折や血を見るのは苦手で嫌いだとしたら、きっと命を救うのは難しい。

そういう板挟みな状態は、日常のあらゆる好きな事に内包されている。

好きな事を細かく砕いていくと、これは出来ないという事が問題になって、好きな事が嫌いにな

もっとみる
破壊にもルールが必要

破壊にもルールが必要

テロや戦争の為に集める資金っていうのは
組織の破壊や国家の破壊活動のために資金を集めるのだろう
詐欺やマフィア・ヤクザ系の資金集めも
ある種の組織(個人かもしれない)の破壊目的で利用されている

要するに犯罪とは、何かの破壊者であって
ビルを破壊する為に行う解体作業とも似ているし

憲法改正しようとする安倍政権とも似ている

違うのは破壊の仕方だ

破壊するにもルールが有って奪ったり必要以上に壊し

もっとみる
お題でもやるかな「はじめてのいんたーねっとぉ」

お題でもやるかな「はじめてのいんたーねっとぉ」

思い返すこと数十年前、昔々あるところに一人の若者がおりました。

多分前にも思い出話してると思うんだけど、この回想シーン。

その若者が入手した初めてのパーソナルコンピュータは、シャープ製X68KというPCです。

その頃まだインターネッツはありませんでした。

電話回線を繋げてモデムでピーヒャラララ~ざ~ざ~ざ~などと機械音を鳴らして繋げる……あれ?なんて言ったっけかな?

ネット通信です。

もっとみる
教育とは持っているすべてを出し切った後、次のレースに調整して体調を整えていくマラソンのようなものに似ている

教育とは持っているすべてを出し切った後、次のレースに調整して体調を整えていくマラソンのようなものに似ている

最初に必要な情報をすべて話してしまうことほど、後になって楽に生産性を伸ばす秘訣でもあるだろう。
後々から情報を小出しに出して、少しずつ手取り足取りOJTしていくのだと、仕事をやった気になる教えている気持ちになる事はできる。でもそれは、生産性的には鈍化する原因だ。
二人三脚が上手く足を前に運べないのと同じ様に。
マラソンコースと給水所の場所を教えて、ゴールがどこにあり、道はどうなっているのかを教えて

もっとみる