見出し画像

キャパオーバー

カフェへの出勤2日目。

今日はものすごく忙しくて、完全にキャパオーバーだった。

忙しすぎて誰にも何も教えてもらえないままどんどん時間が過ぎていった。

この環境なら続けられないと思ったけど、今日は平日では経験したことのないほどの混み具合だったらしい。

みんな私が何を教わっていて、何を教わっていないのかわかってないまま指示を飛ばしていたので、正直ストレスで瞬きがひどくなって、手の震えがおかしくなっていって大変だった。

パニックを起こしてしまうかも知れないという恐怖が出てきたがなんとか留まることが出来た。

お店が落ち着いてきてからオーナーに「教えてあげられなくてごめんね」って言われた。

私はその言葉が嬉しかった。

今まで経験してきた職場ではそのように気を回してもらえることはなかったから。

お店は忙しくて余裕がなくなって、休憩時間に泣いてしまいそうになったけど、オーナーからの一言で苦しさがなくなった。

他の従業員の人にも同じように「今日が異常な混み具合だったから。普段はそんなことないよ。教えられなくてごめんね。」と言われて、優しい職場だと思った。

あと、みんな忙しくて、私はお皿洗いとか裏で仕事することが多いのであまり雑談をする機会がない。

それも雑談が苦手な私にとってはすごくありがたいことだ。


今日は余裕がなくて家に帰ってからも変にテンションが高くなりすぎてしまったけれど、明日は休みなのでテンションが下げられるように落ち着いて過ごしたいなと思う。

双極性障害は低め安定が大事なので。


↓↓ご支援いただけると幸いです🙇‍♀

↓ほしいものリスト・投げ銭有料記事



この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?