OtoY

Yです。今、ヨガ、フルート、お菓子作りに取り組んでいる。月収12万円弱で、100万円近…

OtoY

Yです。今、ヨガ、フルート、お菓子作りに取り組んでいる。月収12万円弱で、100万円近い借金を5年で完済。グタグタだった金銭問題を立て直す内に、考え方や生き方が少しずつ変わっていった。今も自己変革の途上。その中で気づいたことを発信していきたい。ハンバーグが好き。毎週水曜日更新。

マガジン

  • 低収入でもリッチになるぞ!!

    低収入でも自分の好きなことをして、お金に困らず、豊かに生きることはできる。そんな記事を書いています。不定期に更新します。

  • ぶきっちょくらぶ

    お菓子作りをすることで、ぶきっちょを改善しよう!まだまだぶきっちょですが、お菓子作りを通して、ぶきっちょを改善していこうという試みを書いていきます。不定期更新です。

最近の記事

頑張ったから見える景色がある

なんと!発表会にでました!! 1週間前に泣きますですね。 もうやめたい!! 発表会なんて出たくない!って思います。 ならないのに! 練習中泣きます。 練習終わって思いました。 発表会まで泣いて過ごすの?? 何したよ?何努力したよ?何頑張ったよ? 何もできてないじゃない!! 泣くのは誰でもできる! まだ一週間ある!やれることしよう! そう思います。 発表会でうまくしなきゃって思います。 うまくいかなくても良いよ! 自分のために出るんだから。プロの演

    • 日常楽しいですか?

      日常って楽しいですか? 私、思うけど、、日常が楽しいっていう人が好きですね😊 日常を楽しめるってすごいことって気づいたんです。 毎日毎日同じことですね。 その同じことの中に、楽しみを見つけることができるなら、何にでも楽しみを見つけることができる。 そうですね😊 それができる人って、ステキですね😊 そう思いますですね😊 日常が一番好きな人ってすごいですね😊だけどいい加減にしてないですね😊 日常ですね。 そう思いますですね😊 日常をしっかり生きているんです😊

      • 自分がないです

        人のことばかり考えているんです。 し過ぎているんです😊 自分がないですねって思いますですね😊 うん それで考えているんですが ないですね。 他の人は自分のことばかり考えているんですがどうしましょう そうですね😊 人のためにはもう終わりますですねって言いたいですね😊 うーむ🤔 自分がないです。 自分のこと考えるけどないですね。 どうしましょう? そうですね😊楽しみたいと思ってくださいね♪ うーむ🤔 自分ですね? そうなのですよ 自分がないのは、

        • 自分しか勝たん!

          人と比べることありますですね😊 私はしょっちゅうなのです。 フルートもあの人は、うまくふけてるのに、、私はちっともダメ🙅 仕事も私は雑用ばっかり。他の人はいいなあー。 そんなことありますですねって思いますです。 そうですか? 良くないですね😊 人と比べたら自分じゃないですねって思いますですね。 自分と比べたらいいですね。 自分しか勝たんであるようですね😊 そうですねえ。 そうできたらいいですが、、なかなかなのですよねー 世の中にはたくさんいるんですが、

        頑張ったから見える景色がある

        マガジン

        • 低収入でもリッチになるぞ!!
          3本
          ¥300
        • ぶきっちょくらぶ
          2本
          ¥300

        記事

          自分さえ良ければ良いよー♪

          お久しぶりです。 今考えてることを書きたいと思います。 自分のことしか考えられない人多すぎ! そう思う。 かくいう私も自分のことしかないのかなあ? 友達には、いつも人のこと考えすぎって言われる。 それも嫌いな人のこと。 それもどうかと思いますが、、自分さえ良ければ良いよー♪って人多すぎじゃねえー。 大失恋した時、友達に相手の人の幸せ願えよ! って言われた。 そんなの思えるかボケ!って思った。 でも、私じゃなかったんだよなあー。 大大大ショックだけど、、

          自分さえ良ければ良いよー♪

          夜明け前を乗り越えて・・・

          長い間休んで申し訳ありません。 いろいろありました。 八方塞がりで、もうどうしようもできない!! って、自分を傷つけて、、 痛かったです。 2週間、仕事を休んでました。 でもあのつらかった時が、夜明け前だったんじゃないかなぁと思います。 夜明け前が一番暗い、って言うそうです。 仕事休んでる2週間いろいろ考えました。 結局のところ、自分しかないと思います。 周りがどんな状況だとしても、自分をしっかり持たないといけない! そう思います。 自分の将来を考えて

          夜明け前を乗り越えて・・・

          がんばろおー!!1人じゃないです

          昨日夜、いろいろ考えた。 感謝の気持ちでいっぱいになる。 今までつらいことあったら、すぐ死にたくなってた。 死ぬ!って言って困らせてた。 でも、今のつらい状況は、今までで一番つらいけど、、 死にたい!って思ってない! 不思議なんだけど、、 きっと繋がっているからかなぁーと思う。 いい方向に向かっている! そう思う! エンジェルナンバーも良い方向に向かっているって言っている! がんばろう! 応援してくれてる人も、きっといっぱいいっぱいいる! 1人じゃな

          がんばろおー!!1人じゃないです

          やっぱり、いてくれた!

          朝起きて、もうダメだーーー、って泣いてしまった。 アイツらのせいで、、なんで、こんな目に、、 って恨んだ。 許せない気持ちでいっぱいになる。 自分のことしか考えてないって、怒りわく! 昼、外歩いてたら、嬉しいことに気づいた。 あ、あれは! やっぱり、いてくれた! 嬉しかったです😊 誰にも奪えないものがある。 つらい状況ですがその気持ちで毎日楽しく過ごしてね そう思えた。 ありがとうって気持ちいっぱいなる。 エンジェルナンバーってあって、今の心の拠り所

          やっぱり、いてくれた!

          長期的にみたら、、、良いか?

          この前のレッスンで言われたこと。 いつもド短期にしか見れないよね。 長期的にみないといけない。 今の状況もそう。 超ド短期にみて落ち込んでいた。 でもでも、長期的にみたら、すごいすごいいい方向に向かっているのです😊 気づいた時嬉しかったです。 つらい状況でも繋がっている。 そう思えた。 長期的にみよう! 誰にも奪えない。 誰にも邪魔できない。 そうでしょ! 私の心なんだから! 誰にも奪えないよ!! 良い方向に向かっているのです😊 そう思えたこと

          長期的にみたら、、、良いか?

          人の不幸は蜜の味なのか??

          お久しぶりです。 長い間お休みして申し訳ありません。 好きな人が幸せになるところなんか見たくない。 そう言われました。 人は基本ブラックだと。 自分が幸せな時は、人の幸せを喜ぶことできる。 そうじゃなかったら、人の幸せなんか喜べない。 と。 その気持ちはわかる。 だからと言って、人の幸せを踏みにじる権利があるのか? 誰にもないですよね? 自分の人生が楽しくない。 楽しそうにしてる人がいる。 その人と一緒になったら、自分も楽しい人生になるんじゃないか?

          人の不幸は蜜の味なのか??

          外内外の法則

          外内外。 人が変わる順番だそうだ。 外見が変わる。外見が変わっていくと自信につながり、内面が変わっていく。 内面が変われば取り巻く世界が変わる。 服装など外見を変えると、なんだかワクワクしてくる。 最初はちょっとぎごちなく、恥ずかしい気持ちもあるが、、少しずつ慣れていく。 周りもはじめは驚くが、慣れていく。 外見が変わっていくと、今までと違う自分になったような気になる。 外見をどうでもいいと思っていた時は、自分のこともどうでもいいと思っていた。 自分を大事に

          外内外の法則

          応援してくれる人はいるのです!

          頑張っていたら、助けてくれる人がいる。 そう痛感した。 頑張ってたら、見てる人がいる。そして、困っている時に、手を差し伸べてくれる人がいる。 頑張りを誰も見てないわけじゃない。 「何も言わなくても、みんな見ている。」 そう言われたことがある。 頑張ることは、無駄ではないのだと思う。 もし仮に、いつも逃げてばかりの人が、助けて欲しいと言ってきた時。 あなたなら手を差し伸べますか? 私は、手を差し伸べるのにためらうと思う。 今まで、逃げてたじゃない! って思

          応援してくれる人はいるのです!

          自分を好きになってきた!!

          10年以上前の私は、人の悪口を言って、気の合う人としかいなかった。 今、悪口言うけど、その当時に比べたらはるかに減った。 気の合う、合わないでなく、いろんな人と話しできるようになった。 その当時、正直言うと、自分よりできない人みると、少し見下してたこともあった。 今、そんなばかげたことしなくても、人の良いとこも見れるようになった。 今の職場で働き出して、自分がすごい成長して、変わったと感じている。 この2、3年頑張ってきたことが実を結んでいる感じがする。 いや、

          自分を好きになってきた!!

          人への好意が返ってくる

          何かの本に書いてあったこと。 人への好意は、ひと回り大きくなって返ってくる。 人にしたことは、自分に返ってくる。 それはタイムラグがある。 と 悪いことは自分に返るかもしれんけど、、 いいことしても返ってきたことないわ! と思っていた。 ところが、この前、なんと、好意が何倍にもなって返ってきたのだ!!! 嬉しくて、嬉しくて涙が止まらない。 好意だと思ってしてた訳じゃないし、全てが全て喜ばれた訳じゃない。 それでもその人のこと思って、きついこともいっぱい言

          人への好意が返ってくる

          煮えガエルになる前に

          コンフォートゾーン。居心地良いですよねー。 ぬるま湯に浸かってるのも、いい! そこにいるのは、楽だし、居心地がとにかく良い。 自分にとって一番楽な場所。 でもそのコンフォートゾーンにいると、ダメになってしまう。たとえば、、 いつも怒ってばかりいることが、居心地の良い場所なら。 楽だからと、自分の力の半分しかいつもださなかったら。 嫌なことはしないと、嫌なことから逃げていたら。 その末路には、きっと良いことなんて待ってないはず。 でもでも、人間、居心地の良い場

          煮えガエルになる前に

          地味な仕事でも自信持とう!

          仕事が始まった。 好きなことと言えば、好きなことでの仕事だ。 事務しかしたことないのに、立ち仕事をしている。 足がだるい。 仕事で思ったこと。 裏方の仕事をしているのだが、、 今までなら、誰も見てないよなー、誰にも貢献してないよなー、私。 と思っていた。 今、その考えはなくなっている。 裏方の仕事でも、役に立っているのだ。 見ている人はいる。裏方の仕事でも充分貢献しているのだ! 自信持とうと思う。 表に出る、華やかな仕事だけが仕事でない。 地味で汚れ

          地味な仕事でも自信持とう!