マガジンのカバー画像

特撮あれやこれや

99
大好きな特撮のことを、あれやこれやと呟いてます。コメントお待ちしてます♪よろしくお願いします。
運営しているクリエイター

#感想

『ウルトラマンブレーザー』第14話「月下の記憶」(改訂版)

『ウルトラマンブレーザー』第14話「月下の記憶」(改訂版)

 今回はこの機密データ画面に注目しました。

 そして所在不明者の欄に恵美の父、蒼辺 樹の名前が記載されていた。

 すべての謎の始まりの場所にして、おそらく収束の地であろう場所。

 これらの画像をご覧になって、あなたは何を感じとったでしょうか…。

 わたしは今回は、ひとつの仮説を思い描きました。
 ⚠️わたしの仮説は1番最後に書きますので、本編を未視聴な方、或いは仮説を知りたく無い方はご覧に

もっとみる

特撮・日和/がんばれリタさん!
✨✨

『キングオージャー』30話「凍てつく天秤」…リタの全てを捨て去る覚悟とヒメノの思い…
温かいね…只々涙です(T ^ T)


本日の名言✨✨
「転売ヤーは必ず駆逐する!」
「転売ヤーはターセルス・ミルーリア・ダ・パーゴ!」

第11話「エスケープ」…アバンにて「まるでふたつの意思が反発しているみたい」…エミ隊員の呟きは核心をついていました。
遂にブレーザーが己れの意思を表し始め、ゲントは違和感と確執を感じ…、第12話のサブタイトル「いくぞブレーザー!」

ふたつの意思はきっとひとつになる!激アツです✨

『ウルトラマンブレーザー』第10話「親と子」…何という重厚な物語なんだろうか…。
そして、こんなに悲しい気持ちにさせたウルトラマンの物語は初めてだ…。

多分この気持ちは、きちんと整理されなければならない。
今日のこの物語を観て思い感じたひとりの語り部となるために…

『ウルトラマンブレーザー』第9話「オトノホシ」を観た。

『ウルトラマンブレーザー』第9話「オトノホシ」を観た。

今回の『ウルトラマンブレーザー』第9話「オトノホシ」…、『ウルトラQ』からの伏線が張られてました。
 『ウルトラQ』の第13話「ガラダマ」、第16話「ガラモンの逆襲」を知るからこそ楽しめる…そんな伏線が張られた物語でした。

 『ウルトラQ』のガラモンを知らない人達は、この「オトノホシ」を観てどう思ったのでしょうか…。

 意味が判らないや、突っ撥ねるような印象では勿体ないので、今回は『ウルトラQ

もっとみる
きょうのブレーザー さんのネジネジ(笑)

きょうのブレーザー さんのネジネジ(笑)

🌀特撮・日和

 さて、『ウルトラマンブレーザー 』第6話「侵略のオーロラ」です。
 先ず、カナン星人の寝間着な服です(笑)

 無頓着な人なら、このままコンビニに行ってまいそーな、寝る前はいつもこーなの感(笑)はさすがでした。

しかし、この金横縞を凌ぐ衝撃がコレでした。

 SKaRD のヤスノブ隊員の胸筋、腹筋、上腕筋(笑)
 このマッチョ感、さすがは SASUKE 3rdステージ進出者で

もっとみる