Otonashimarbles

作文を書きます。

Otonashimarbles

作文を書きます。

最近の記事

選択を絞り込む前に

唐突ですが、失敗を経験して選べるようになると思います。 知人と話をしていて出てきました。話の前後は忘れてしまいました。 「例えば、今までしてこなかったファッションを覚えるためには、1〜3年くらい失敗を経験して、どれは選択外なのかだとかがわかる。メディア情報を見て、対象年齢だとか説明をみて、当てはまるものが選べたとしても自力で選べるようになったわけではない。1年くらいの微妙な時期を体験したら、一生使える力が手に入るのにしない」という内容でした。 今は逆で、絞り込んでよそ見

    • 釣りと台風

      8月上旬に千葉県内房地域の漁港に釣りに行きました。短時間で何ヶ所かまわりました。 台風6号が沖縄方面に停滞していました。その影響か、強めの風が吹き続けていました。昼を過ぎて強まってきたので、早めに帰りました。 館山から鋸南町くらいまでと、富津市とでは少し魚が変わるかもしれません。どのあたりからが湾で、そのあたりから外洋らしいのかはよくわかりませんが少しづつ変わるようです。 館山市周辺で、アンドンクラゲらしきクラゲ泳いでいました。クラゲにしてはよく泳ぐと思いました。なかな

      • 海水浴は健康によいのか

        7月下旬に海水浴に行きました。千葉県の内房地域です。車で行って、周辺の自然も探索しました。 実は、海に入っていたのは10分くらいでした。元々泳ぐことが特に好きなわけでもないし得意でもありません。でも真夏の海水浴は気持ちがよいです。それに、健康によいと思っています。 年に一回は海に入ると、健康によいとか肌によいとかという人がいます。それもあって、毎夏、海水浴に行きます。 温泉に効果があるように、海水浴にも効果があると感じます。肌の調子が悪いと、海水で肌がピリピリします。そ

        • クマゼミ

          ベランダの外でセミが鳴いています。朝に鳴くセミと昼間に鳴くセミは違う気がします。または、昼はアブラゼミとミンミンゼミがすごくて、他が聞こえないのかもしれません。車の動きなどもあり、聞こえなくなってしまう場合もあるかもしれません。 先日は山の中で釣りをしていましたが、夕方になってヒグラシが鳴きはじめました。「カナカナ カナカナ」と涼しげでした。その山では春にハルゼミが鳴いています。風が止んだときに、山が「ジワー」と鳴きだす感じです。蝉の鳴き声を気にしてみると面白いです。 と

        選択を絞り込む前に

          コフキコガネ

          7月の中旬でした。日が暮れはじめた町を歩いていたら、虫のはね音が聞こえてきました。夏にはよくあることです。ただ、地面から聞こえてきたので少し気になりました。目が暗さになれてきて、コフキコガネが地面をうろうろしているのを見つけました。 一瞬はねを広げました。すぐにやめてぐるぐる歩いていました。よく動いているけれど、もしかしたら弱っているのかもしれません。日が暮れはじめて、昼よりは風がましですが、舗装された地面をさわるとまだ温度が高いです。それに地面にいたらつぶされてしまうかも

          コフキコガネ

          季節と感情について

          いまは7月上旬です。日本のおおくの場所では梅雨です。梅雨がおわると夏になります。梅雨と夏は、いつはじまるのか報じられます。それ以外の季節は報じられません。 では日本の梅雨と夏は特別なのでしょうか?そうではないと思います。農林水産業をしていたら、春も秋もくぎりの目安になるものがあるでしょう。冬のお正月は国中がする行事です。ただお正月は季節ではなく行事です。僕らはそれでいつかを知るけれど、今の季節がなになのかとはちがう話です。また北海道では梅雨がないといわれています。どれもこれ

          季節と感情について

          アオスジアゲハはもっと飛びたい

          先日、アオスジアゲハを救出しました。マンションの玄関で、ガラス窓の日がさす方にいこうとして、もがいていたところでした。窓枠にとまったときに、はねをつかむのではなく手のうえにのってもらうようにしたところ、思いが通じたようにすんなりつかまりました。 外につれていっても少しのあいだおとなしくしていました。手のうえで休んでいるようでした。つよく風がふいたときにとびさりました。 「たっしゃでな」 アオスジアゲハは街中でもよくみかける蝶です。はねの青緑色があざやかでかっこいいです。

          アオスジアゲハはもっと飛びたい

          熱中症に注意

          夏は熱中症に気をつけましょう。梅雨でも晴れた日は注意です。 熱中症は、気温があつく湿度がたかいとなりやすいです。汗をかいてからだの水分や塩分がへります。そして体温調節がうまくできなくなって熱が体内にこもってしまいます。 熱中症になるといろいろな症状がでます。記者の体験では、めまい、足をつる、頭痛、あついのに寒い、などがありました。つまり、たおれそうになります。そうならないように予防をし、そうなったらはやく対応をすることです。また、知識をもっていれば、周囲のひとの不調に気が

          熱中症に注意

          ムクドリと鳩の行動

          ムクドリと鳩が地面で羽を広げて休んでいるのを発見しました。目撃したのは6月の下旬。曇りですがなかなか暑い日中でした。 そのエリアは、護岸された川沿いに桜並木があり、50mくらい離れて道路が並行しています。透明な防音壁があって明るく、道と川の間に芝や松などが植えられた一帯があります。おとなし公園といった感じで、平日であればベンチで読書もよさそうです。 駅の近くまでコーヒー豆を買いに、歩いて行きました。その帰り道で、鳥たちの変わった行動を発見したのです。 道路を渡ったあと、

          ムクドリと鳩の行動