見出し画像

手を打つ落とし所、点の打ちどころ。

     小判
猫に    +
     ご飯

似て非なるもの?
近いけど別物?


どこで手を打つかだ。
どこに点を打つかだ。


合点がいくまで考えるよう、心がけてはいる。



※小さな会社でも経営する側にまわると、判断と決断が仕事のウエイトを占めてくる。

(ちなみに小さな会社を経営しています)

我を通すことも時に必要だが、譲歩も妥協も事前に視野に入れておく。

でないと、循環の輪の中で仕事がスムーズにまわらない。

欲と気持ちとつながりをふまえたうえで、どこで手を打つか?


人と人との呼吸も大事だから、つきあいや会話に句読点を忘れない。


絵を入り口に要素を抜き出してみた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?