見出し画像

ゲッコーの本―ヤモリ・トカゲモドキたち


ゲッコーの本―ヤモリ・トカゲモドキたち

 ゲッコーgeckoとは、英語で、ヤモリのことです。爬虫類のヤモリです。

 本書は、ヤモリをペットとして飼う人のための、飼育・繁殖マニュアルです。ヤモリの図鑑も兼ねています。世界中のヤモリの種が、載っています。

 日本語で、ヤモリだけを取り上げた図鑑としては、最も詳しいものではないでしょうか。
 ヤモリの図鑑としても、飼育・繁殖マニュアルとしても、優秀です(^^)
 ヤモリに近縁なトカゲモドキについても、載っています。
 また、脚がないように見えるトカゲの仲間、ヒレアシトカゲについても、記述があります。

 出版されたのが二〇〇〇年なので、情報が古い部分もあります。
 それを差し引いても、本書には、他書をもって替えがたい価値があります(^^)

 ヤモリの写真がたくさん載っています。鮮明で、美しい写真が多いです。
 爬虫類好きならば、写真を見ているだけでも、楽しいでしょう。

 解説文も、まったく手抜きがされていません。本格的です。
 本書を読み終われば、ヤモリについて、とても詳しい人になれるでしょう(^^)

 以下に、本書の目次を書いておきますね。

この本を読むにあたって

ゲッコー講座  伊藤恵夫【いとう よしお】

ゲッコーミュージアム(ヤモリの図鑑)  木村浩章【きむら ひろあき】、白輪剛史【しらわ つよし】
 トカゲモドキ亜科
 イシヤモリ亜科
 ヤモリ亜科
 ヒレアシトカゲ科

飼育繁殖マニュアル  木村浩章
 「オニタマオヤモリ」の繁殖  平沢正也【ひらさわ まさや】
 ツギオミカドヤモリの繁殖  神谷俊一郎【かみや しゅんいちろう】

クウ動物病院、診療室レポート  田中治【たなか おさむ】

全国有名爬虫類獣医師紹介

分類表(みたい写真がすぐ引ける掲載種インデックス付き)

広告
執筆者プロフィール
編集後記、広告索引



この記事が参加している募集

#読書感想文

189,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?