見出し画像

大人のお楽しみ♡を探せる場所

アラフィフになった今、特に趣味ってなかったんですが、

大阪堺市にあるシェア型本屋さん
HONBAKO CAFEさんに関わらせていただいてからは、

箱主さんが開かれるいろんな企画に参加して、
新しいことにチャレンジさせてもらってます!!

今回は、お絵描き教室に参加してきました!!

どうでしょう?
何十年かぶりに無我夢中で絵の具使いました😆


大好物の鰻をかいてみました!!


参加されたみんなの作品!テーマについて話すのも楽し!


おもしろそう!って少しでも感じたら、、、
やってみる、って大事ですね!!

これからもワクワクアンテナを張り巡らし、

やってみたいことはチャレンジしてみようと思います!

そんな風に思えるのも、「シェア型本やさん」のつくるコミュニティに入らされもらってるからだなぁとつくづく思います。

誰も何も否定しない。

一人一人の「ちょっと得意」とか、
「ちょっと詳しいんです」とか、
「やってみたいことがある!」気持ちを発信したら

誰かが優しく反応してくれる大人の優しく楽しいコミュニティです😆

もちろん、箱主さんそれぞれの箱から

それぞれの「想い」がつたわる、
素敵な空間ですなので、ちょっと覗いてみるだけでも、遊びに来てくださいね!!

いい大人が本気で楽しむ😀

大人も楽しんでいいんだ!なんてことを気づかせてくれます。

そんな空間を

そんな気持ちを1人でも多くの人に
味わって欲しいなぁ🎵

こちらは、先輩たちに教えて頂いたオススメの絵の具セット!
コンパクトで可愛い😍

私も早速ポチりました!

最初から絵の具がパレットに入ってて便利!
筆も水筆というもので、
軸に水を入れることでその都度洗う必要がなく、外で描く時にとても便利!色がなくなったら単色で購入可能!!

私たちの小さい頃にはなかったですね〜!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?