見出し画像

死生観(小四)


※本記事は小学校四年生の少年オオタ君の作文です

---

『せわをしてほしい』

名称未設定

ぼくは、四年教室の中の、花びんに入っている花です。

いつもかも、くさくなった、くさった水に入りながら、

「早く水を変えてくれっ。」

と思っている。

画像3

いつも、前を通りがかる人がいると、

「やったあ、水をかえてもらえるかもっ。」

と思う。

でも、ほとんどの人が、水をかえてくれない。

でも、先生が生徒たちに、

「水がくさいから早く水をかえなさい。」と、言う。

すると、生徒が、ぼくが入っている花びんの水をかえてくれる。

そのとき、いっしょに、かれた友達をすててしまう。

「ああ、友達がかれたのも、すてられたのも、みんなが水をかえてくれないからだ。どうせ最後は、ぼくも、かれてすてられるんだ。」と、思っている。


かれた葉があると、「この葉、もういらないからちぎってほしいな。」と思っていると、先生が来て、かれた葉をちぎってくれた。

するとぼくは、「やったあ、あのじゃまな葉がなくなった。でも、何だかかれてきたな。やっぱり、じゅみょうが短くなったんだ。」と思った。


そして、その日がおとずれた。


「ああ、気分が悪い。水もくさいし。」


と思っていると、先生が来て、生徒たちに、

「この花がかれてるからすてなさい。」と言った。

ぼくは、「やっぱりっ。」と思った。

そして、ぼくは、手洗い場に連れられて来た。

そして、花びんの中から、ぼくを出してすてた。

ぼくは、「もう、終わりだっ。」と思った。


そして、ぼくの一生はおえた。

画像7



名称未設定a

[ 今日のFoveon:SD1 Merrill + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM ]

---

片付けしてたら見つかりました(笑)

三つ子の魂百まで...

中二病はひねくれやいろんなものが絡み合ってますが、小四は純粋。


画像5

画像6

画像7

「っ」が何とも言えん。


では、noteに記した死生観等はこちら。。。






#Foveon #SIGMA #写真 #作文 #小学生 #花 #花瓶  #死生観

オオタは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,098件

写真集・写真展を2025年に発表することを目標に活動しています。その撮影をすれば資金はなくなるし、資金作りに時間をかければ撮影時間がなくなるしというジレンマの中にいますので、サポートは大きな推進力となります!