
リモートだからこそ生まれた一体感。500人でリモート謎解きやってみた。
はじめまして!freeeでオンボーディングや人事制度周りを担当しています、shinoです。好きなものは辛いものと出汁っぽいもので、好きな出汁は一番出汁です。
さて、7/3に全社でリモートチームビルディングをやったのでそのレポートを書いていきたいと思います。これを書いてしまったら、本当に一仕事終わってしまうので、寂しい気持ちがしてなかなか書けなかったのですが(いいわけ)、そろそろ温めすぎて孵化してしまいそうなので、やっていこう!
※オフサイト全体についてはこちらから
この記事を読んで欲しい人
・リモートでのチームビルディングに悩むすべての人
・freeeの内部事情に興味があるよ〜っていうちょっと変な人
・・・
ムリ、まじでムリ。 500人・リモート・低予算の三重苦
この時期、社内のイベント企画者なら誰もがぶつかるであろう壁に、6月の私もまんまとよじ登っておりました
500人という、ちょっと大きめの中学校ですか?という組織規模で、すべてオンラインでチームビルディングをしよう!という無理難題
でもそんな私に、神のお告げ(Googleアラート)が....
「リモート謎解きチームビルディング」
速攻で連絡をとってみたところ、なんと株式会社ikusa様というfreeeのユーザーさんが制作されていました
運命ってあるんだな....
そこから1ヶ月で、もともとあったリモート謎解き(以下リモ謎)のパッケージをfreee用にカスタマイズして、全社オフサイト当日を迎えました
持つべきものは、素敵なユーザーさんですね...
※ikusa様の説明は記事末に
・・・
オンラインだからこそみんな同じ環境でたのしめる
仕事のしやすさやチームビルディングにおいて、
オフライン>>>オンライン というのがまだまだ世間の認識でしたが、そこを取っ払って考えることこそが、今回のオフサイトの肝でした
Remoを使い、画面共有で全員が同じ情報に触れ、さらにLINEで謎解きのヒントを500人に一斉送信することで、みんなになるべく同じ環境で取り組んでもらえるようにしました
優勝したチームペソのみんな
また、オンラインならではの"チャット"が発言のハードルを下げたり、機会を増やすことに繋がって、500人がわいわいガヤガヤしながら、90分を飽きずに過ごせるキーポイントになっていました
2chの断幕ですか?っていう勢いで流れるRemoのチャット
・・・
ネタバレしない程度にリモ謎を紹介
リモートで謎解きって、全然イメージわかないよ!?という方のために、freeeのオリジナルコンテンツ部分だけをちょっとご紹介しますと
謎解きは8ステージに分かれていて、問題をクリアしていくとアイテムを入手できます。そのアイテムを集めながら、最終問題を解くと、あーなってこーなって最後にはあんなことになってしまうんですね〜
freeeのオリジナル問題
解けたよ!というfreee通には、freeeオリジナルネックストラップあげちゃいますので、コメントください
freeeオリジナルアイテム
アイテムが手に入ると、各チーム「おおお!!」と盛り上がるので、いかにここに遊び心を盛り込むかにかかっています。企画者の方はぜひ、ikusaの中村さん・長谷川さんに相談してみてください。freeeの秋山の紹介ですって言ったら、きっといいことがあります(嘘です)。
アイテムの船団(freeeは組織図を船に例えています)を手に入れて喜ぶ人たち
・・・
既存×アンオフィシャルなコミュニケーションの活性化に繋がった
freeeはリモート期間が長くなる中で、カルチャーの貯金を食いつぶしていることに危機感を感じていました
オフィスの廊下やトイレの中でされていたような、アンオフィシャルで普段なら気にも留めないような、でも実際はカルチャー貯金にはとても重要なコミュニケーションの減少ってありますよね...
リモ謎実施後のアンケートでは「オフサイト2021を通して、フルリモートで薄まったつながりが補強されたと思う人」80% を達成!
これは成功といってよいのではないでしょうか、いやむしろ大成功??
・・・
でも課題は山積み
1.ダイバーシティを考慮したものではなかった
色弱のメンバーや全盲のメンバーへの対応といった、こまかなフォローができておらず、本当の意味での一体感にはまだ程遠かった
2.楽しかったで終わってしまっては意味がない
ややもすると、ゲームして楽しかったね〜で終わってしまうのが謎解きの怖さ。日々のコミュニケーションが活発になったり、話しかける心理的障壁が下がったりと、実際のビジネスシーンでちゃんと活かされている実感値を感じてもらうのが、次のチャレンジです
・・・
株式会社ikusa様について
いつもはオフラインで子供〜大人まで楽しめる謎解きやチャンバライベントを企画していますが、緊急事態宣言が始まって一ヶ月でリモ謎をローンチしたスーパー集団です
ikusaさんプレゼンツの謎解きは、各社仕様にカスタマイズ可能です!興味のある会社さんはぜひ問い合わせてみてくださいね。打ち合わせ〜当日まで全てオンラインでのやりとりだったのですが、freeeのわがままにもとことん付き合ってくださって、色々落ち着いたらぜひ盃を交わしたいです...
以下、ikusaのみなさん
・・・
さいごに
freeeはリモートでのチームビルディングにまだまだ課題をかかえています。ぜひいろんな会社さんと情報交換したいです!お気軽にお声がけください、させてください!
あえ共freeeマガジンのフォローもぜひよろしくお願いします。
またお会いしましょう〜 shino
ikusaのみなさんとパシャり
リモ謎チームでパシャり
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!