マガジンのカバー画像

手相

8
運営しているクリエイター

#知能線

手相シリーズ/知能線

手相シリーズ/知能線

こんにちは

手には様々な線があります。
生命線、知能線、感情線に始まり、
運命線、太陽線、財運線など。

その中から、今日は知能線についてお話したいと思います。
手を開き、ご自分の知能線を観察してみてください。
ご自身でも気づかなかった“新しい自分”が
見つかるかもしれません。

まず、
※知能線とは
親指と人差し指の中間あたりから出発し、掌を横切る線。
(頭脳線とも言います)

※知能線が表す

もっとみる
手相こぼれ話/オーナー社長の手相

手相こぼれ話/オーナー社長の手相

だいぶ前のことですが、
1月のある日、
私はとあるパーティーに出席していました。
(出席というより、ギャラを戴いて占い鑑定をするのですから[出演]ですね)

イベント企画の会社を経営する知人(Aさん)から、やってみないかと打診され、
面白そうなので、二つ返事で引き受けたのです。
仕事の内容は

★ある企業の新年会における余興のひとつとして「占いブース」を設ける。
その場所における出張鑑定。
☆出演

もっとみる
手相シリーズ/左右の手相が違うとき

手相シリーズ/左右の手相が違うとき

こんにちは。

こんな質問をよく受けます。

「手相は、右手と左手、どちらを見るんですか?」
あるいは
「右と左、手相が違うような気がするんですが……」

両手を開き、左右の手相が違っていれば、誰もが抱く疑問ですね。

【どちらの手を観る?】
私は、鑑定においては必ず両手を観ます。
両手の相が異なる場合でも、左右それぞれがその人の手相であり、
両手ともにその人そのものを表しているからです。

しか

もっとみる