おしょう

しがない営業マン、日曜プログラマー。プログラミングや好きな音楽のことをべらべら発信しま…

おしょう

しがない営業マン、日曜プログラマー。プログラミングや好きな音楽のことをべらべら発信します。 【趣味】アカペラ、ギター、プログラミング 【好きな音楽】ロック、ファンク、アシッドジャズ。技巧派ベースの曲が好みです。 【使える言語】C#、VBA、JavaScript、Python

マガジン

  • 【Notion×GAS】Notionデータベースに自動追加

記事一覧

【Notion API × Google Apps Script】Notionのテーブル上のデータを定期的にアーカイブする #2

こんにちは、おしょうです。 Notion開発チームがかなり頑張っておられ、APIのバージョンアップがしばしば入りますね。 実は、前回の自動アーカイブシステムを私が作成し…

おしょう
2年前
5

【Notion API × Google Apps Script】Notionのテーブル上のデータを定期的にアーカイブする

こんにちは、おしょうです。 6月下旬、ギターを買いました。Taylorの210ceです。 比較的お手頃な価格、カッタウェイ、太めの音色、お店でとても気に入って買っちゃいまし…

おしょう
2年前
4

【Notion API × GAS】タスクを自動追加したい!#4 iOSショートカットからGASを起動させる

前回で完成と言ったんですが、私も使ってみて、PCからでないとアクションを起こせないのって割と不便だなーと感じました。 とりあえず日課の入力だけは、スマホからすませ…

おしょう
3年前
7

【Notion API × GAS】タスクを自動追加したい!#3 スプレッドシートにGASを実装する

こんにちは、おしょうです。 前回はサブ関数をいくつか作成しました。 今回はそれらを用いて、実際にタスクの自動追加をやってみたいと思います。 1. Notionでサブページ…

おしょう
3年前
7

【Notion API × GAS】タスクを自動追加したい!#2 GASで使用するサブ関数作成

こんにちは、おしょうです。 さて、前回はTodoリストのテンプレートを作成しました。 今回からいよいよ、GASを組んでいきます! 前回言い忘れていましたが、プログラムの…

おしょう
3年前
4

【Notion API × GAS】タスクを自動追加したい!#1 Notion テンプレート作成〜NotionAPI Integration登録

こんにちは。おしょうです。 昨今、Notionというアプリが大変便利だと評判ですよね。 私、タスク管理を上手くやりたいと常々思っていまして。。。 タスクを漏れなく実行し…

おしょう
3年前
13

自己紹介

【ニックネーム】 おしょう 【趣味】 アカペラ、ギター、プログラミング 【好きな音楽ジャンル】 ロック、ファンク、アシッドジャズ、実はジャンルよく分かっていませ…

おしょう
3年前
2

少しずつNotion APIの仕組みが分かってきた。JSONの構造が自分にとってはまだまだ複雑だけど、噛み砕いて、GASでモジュール化して、自動化したい!

おしょう
3年前

Notion APIで、複製に近いことが出来ないか模索中。ブロックを追加はできても挿入はできないし、文字系のブロックしか対応していない。これは改善を待つほかないですね。

おしょう
3年前

Notion API、手をつけ始めました。めっちゃ便利そうー。でもどうやらページの複製は未対応らしい。

おしょう
3年前

【Notion API × Google Apps Script】Notionのテーブル上のデータを定期的にアーカイブする #2

こんにちは、おしょうです。

Notion開発チームがかなり頑張っておられ、APIのバージョンアップがしばしば入りますね。

実は、前回の自動アーカイブシステムを私が作成したのが8/15だったんですが、その直後8/16にバージョンアップがなされたようで、(記事公開時はすでに最新バージョンが公表されていたんですけど)Google Apps Scriptのコード上でAPIバージョンを最新にしていなかっ

もっとみる

【Notion API × Google Apps Script】Notionのテーブル上のデータを定期的にアーカイブする

こんにちは、おしょうです。

6月下旬、ギターを買いました。Taylorの210ceです。
比較的お手頃な価格、カッタウェイ、太めの音色、お店でとても気に入って買っちゃいました。
実は、ギター始めたきっかけは「コブクロの曲弾いてみたい!」という衝動だったんですけど、そのコブクロがとある曲で(別のモデルですけど)テイラーのギター使っていたんですね。
それで、コブクロに憧れた少年おしょうは「次に買うな

もっとみる
【Notion API × GAS】タスクを自動追加したい!#4 iOSショートカットからGASを起動させる

【Notion API × GAS】タスクを自動追加したい!#4 iOSショートカットからGASを起動させる

前回で完成と言ったんですが、私も使ってみて、PCからでないとアクションを起こせないのって割と不便だなーと感じました。

とりあえず日課の入力だけは、スマホからすませたい...

と思い、iOSショートカットからGASを扱うコードを追加で書いてみました。
今回の追加は割と少ないコーディングで実現できます。
iOSショートカットのコーディング(?)については、画像でお送りしたいと思います。

今回の流

もっとみる
【Notion API × GAS】タスクを自動追加したい!#3 スプレッドシートにGASを実装する

【Notion API × GAS】タスクを自動追加したい!#3 スプレッドシートにGASを実装する

こんにちは、おしょうです。

前回はサブ関数をいくつか作成しました。
今回はそれらを用いて、実際にタスクの自動追加をやってみたいと思います。

1. Notionでサブページ作成前々回作成したテンプレートボタンを押してみましょう。
押したらすぐ「Todoリスト yyyy/mm/dd」というタイトルのサブページが作成されると思います。
そのタイトルを週の始まりの日付に変更します。私の場合は毎週月曜日

もっとみる
【Notion API × GAS】タスクを自動追加したい!#2 GASで使用するサブ関数作成

【Notion API × GAS】タスクを自動追加したい!#2 GASで使用するサブ関数作成

こんにちは、おしょうです。

さて、前回はTodoリストのテンプレートを作成しました。
今回からいよいよ、GASを組んでいきます!
前回言い忘れていましたが、プログラムの全体像は、

1. Googleスプレッドシートに、タスク等必要な情報を入力する
2. 1のGoogleスプレッドシートにGASを走らせる。以下が処理される。
3. スプレッドシート上のタスクのリストをNotionに投入
4. 前

もっとみる
【Notion API × GAS】タスクを自動追加したい!#1 Notion テンプレート作成〜NotionAPI Integration登録

【Notion API × GAS】タスクを自動追加したい!#1 Notion テンプレート作成〜NotionAPI Integration登録

こんにちは。おしょうです。

昨今、Notionというアプリが大変便利だと評判ですよね。
私、タスク管理を上手くやりたいと常々思っていまして。。。
タスクを漏れなく実行したいし、もしリスケが必要なら簡単操作で実施予定日を移動させたい。さらに、習慣化に向けて、達成されたかどうかもきちんと見たい。もっと言えば、仕事とプライベートのタスクを一元管理できるようにしたいし、できれば無料で使いたい。。。という

もっとみる

自己紹介

【ニックネーム】

おしょう

【趣味】

アカペラ、ギター、プログラミング

【好きな音楽ジャンル】

ロック、ファンク、アシッドジャズ、実はジャンルよく分かっていません。テクニカルなベースの曲が好みです。

【使える言語】

C#、VBA、JavaScript、Python ← 新しい言語に手を出すたびに前の言語を忘れていくスタイルです(笑)

【一言】

 子どものころから、ラップの芯やティ

もっとみる

少しずつNotion APIの仕組みが分かってきた。JSONの構造が自分にとってはまだまだ複雑だけど、噛み砕いて、GASでモジュール化して、自動化したい!

Notion APIで、複製に近いことが出来ないか模索中。ブロックを追加はできても挿入はできないし、文字系のブロックしか対応していない。これは改善を待つほかないですね。

Notion API、手をつけ始めました。めっちゃ便利そうー。でもどうやらページの複製は未対応らしい。