手芸店で見つけよう! コピー本に役立つ仲間たち
縫「前回のつらいメールのことですよ……」 組「せっかく作ったコピー本が、お知り合いを含めて三冊しか捌けなかった大学生の方のお悩みですね。いろいろな悩みを解決でき…
3
300
第二の相談メール「二次創作一年目、コピー本を作るのが怖くなりました」
縫「ちょっと今回は指令があって」 組「はい、今度はどんな印刷の話をしましょうか?」 縫「うちの姉おりますでしょう。縫山同人マシーン1号が」 組「縫山くんのお姉さ…
2
次回予告「教えてハカセ! セカンドシーズン 少部数でもカッコイイ! コピー本の世界」
縫山「はーっなんか思ったより大部数の印刷の話ばっかでますね! 楽しいし勉強にはなりますけど正直こんなん大手だけの話っすよ? ちょっと一緒にコピー本のこととか考え…
4
特色の観点からみるオフセット印刷のしくみとデジタルオフセット印刷のメリット
組木「縫山くん、今日は僕ね、特色の話がしたいんだよ」 縫山「はあ、どうせクソの役にも立たない話ですけど小銭が欲しいので以下有料です。デジタルオフセットの話とかも…
1
300
オンデマンド印刷の現在、そしてこれからできること
縫山「何ヶ月ぶりだこれ」 組木「たいへんご無沙汰しております、ハカセ企画です。前回は僕が歴史の話で壮大になりすぎまして……という話もみなさん覚えてらっしゃるかな…
4
300
聖書、新聞、エロ本~印刷の歴史と現在~
~これまでのあらすじ~ 弱少印刷所勤務のオペレーター兼デザイナー兼なんでも屋、組木くんをハカセと呼んでちょっと小粋な同人誌の作り方を同人女にレクチャーさせること…
3