【20代の私が気を付けるお金の習慣その36】

その35 その37



こんばんは✋
先日選考を受けさせていただいたところが不合格で若干落ち込み気味のみそまんじゅう🟤です。


ポジションが違った点が理由として大きいですが、適応障害のところを他責で説明してしまった点が懸念点となります。

こちらしっかり念頭に置いて同じミスをしないようにこれからの面接も頑張っていきます。

さて、今日は前置きが長いですが、2回目のTwitterスペースに参加してみました!
(が、その前に端末の不具合でスペース聞こえなくなることが複数回笑)

先日同様緊張しましたが以下が課題点です。

・固定ツイートの期限を話すことを忘れた点
・説明することがぱっと思い付かず今日の午前、午後取り組んだことになってしまった点

以上を踏まえ3回目も頑張っていきます💪

戸上軍団さん、いつもありがとうございます🙇



さて、閑話休題。

前回に引き続き・・・

「20代のいま、やっておくべきお金のこと」
という中村芳子さん著書の本を中心に、


著書の解説ポイント
私的にやっている(た)こと

こちらをご紹介できればと思います。
今回はその36になります。


【新版】20代のいま、やっておくべきお金のこと

起業したら働き方&休み方100%デザイン可能!!


起業は

✔️仕事を見つける
✔️仕事をとる
✔️仕事を創造する

こういった点が必要になると書籍で解説があります。
社員のときは仕事をするだけですよね。

実際に【仕事をする】は✔️の後に来る項目で

✔️決められた期日までに
✔️期待された以上の品質の
✔️いかに仕事をしてもらうか(人を使用する場合)

ここを考慮する必要があります。

お金の管理も入金までのラグ、トラブルによる未納等。
ローンを借りないといけないときもあるし、給料の遅配はできない。

ただし、働く時間や働き方、働く環境を自分でデザインできる点はメリットです。

🌟勤務時間をある時期は短縮したりある時期は伸ばしたり融通が効きやすい点

こういった点はマイペースで仕事したい人や出産、子育てで一旦仕事から離れる女性にはお勧めです。



最後に、以下に起業して社長になったときの仕事例を羅列しました。さらっとご覧いただけると嬉しいです。

【社長の仕事】
✔️仕事をとってくる
✔️社員の失敗の責任を負う
✔️新人に仕事を教える
✔️社員を雇い、給料を払う
✔️株主に責任を負う
✔️会社のお金を管理
✔️会社の資産を増やす
✔️銀行と交渉する
✔️働くルールを決める
✔️儲かる仕組みを作る

p.95上部図引用


今回の内容はこちらで以上になります。
次回は第37弾「サイドビジネスには手を出さず、一芸を磨く」になります。

時代的に合わないかもしれないですが、次回投稿予定になります。

それでは本日の夜もコツコツ頑張っていきましょう🍵


最後まで読んでいただきありがとうございます! 始めてまだ間もない者になりますが、いいねとシェアをいただければ嬉しいです。拙い文章ですがこれからもご拝読の程よろしくお願いいたします🙇