見出し画像

難しく考えるのをやめる

こんばんは、おしゃかです。
約1年ぶりにnoteを開き、過去に自分がどんな投稿をしていたのかを思い返しました。大学生時に考えていたことと、社会人1年目を経験している中で考えること、どっちも一人の自分であることには変わりがないのに、視野がどんどん広くなっていく感覚が成長している証なのかな。
また少しずつ投稿を始めていこうと思います。
もしよかったら読んでみてください。

社会人1年目

消費者側であった学生から、供給者側となった社会人。
社会の成り立ち、企業戦略、買い手売り手
今まで考えもしなかったような世界に身を置くことで、これまで自分が発していた言葉が以下に綺麗事であったのかを痛感した社会人生活。
正直舐めていた。

「モノを売る」という行為1つを取っても、お客さんが今必要としているものなのか、それとも必要だけれどもまだいいやと思っているものなのか。
有形の商品なのか、無形のサービスなのか。ターゲットは誰なのか。
考えることが山のようにある。

仕事に没頭すると、私生活が疎かになる。
起床時間がバラバラになり、時間に追われた生活。
どこか窮屈で、でもやらなきゃいけないことで。
気づいたら余裕がなくなり、自己嫌悪に陥る。

あぁ、社会人って時間が足りない。

でもよく考えると、YouTubeを見ている時間だってあるし、テレビを見ている時間もある。時間が足りないのではなく、時間の使い方が下手くそなんだ。

難しく考えるのをやめる


「何事も完璧にやらなきゃ」という価値観が自分の行動をさらに窮屈にしている。成果を出すために、まず○○をやって、そのあと○○をやって、、、う~ん難しい。。。 

違う違う。
「とりあえず完璧じゃなくていいからやってみ?」
これが自分のミッション。

絶えず仕事で成果を出す or 完璧に取り組んで完璧な評価をもらう

完璧にやることが決して悪いことではないけど、完璧にやるのって時間も労力もストレスもかかる。学生と違って、決まった時期にテストや課題があるわけではなく、転がっているチャンスを掴み取ることができるか。
自分で自分に制限をかけているのって、マジでもったいない。


社会人は他己評価。
でも仕事は常に怠惰な自分との向き合い。
これをやったら上手くいくなんてなくて、常に思考を巡らせ行動に移す。
モチベに左右されるのではなく、行動からモチベに繋げる。

noteの投稿は自分を見つめ直す絶好の場。
今日も読んでくれてありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?