見出し画像

オレらなりの「恩返し」

はじめに

 昨日の記事に書いたけど、学年の職員が今日をもってお休みに入りましたユーモア溢れるおもしろい人で、学年に欠かせない人だったので、オレもなんだか寂しいです。お別れ会ではたくさんの人が、を流していて、これまで積み重ねてきた絆の強さを感じたなぁ。明日からは、新たな職員を迎えてリスタートするんやけど、「去る人の気持ち」を大事にするのと同様に、「加わる人」も不安を抱えていると思うので、生徒たちと一緒に気持ちよく迎え入れようと思います。

今日のつぶやき

 今日のお別れ会は、生徒のアイデアでうまくサプライズで行われました。本人も本当に気づいていない様子だったので、うまくいったよね。あとから聞いたけど、ホントになにも気づいてなかったわ(笑)いいお別れの時間になったと思います。つぶやきにも書いたように、最高の卒業式にたどり着いて、最高の笑顔になることが、最大の恩返しのなので、それに向かって前向きに進んでいかないといけない。そのことを意識するだけで、日々の見え方が変わるんじゃないかなぁ。みんなも、大切な人との時間の価値を再確認してね。
 後半は軽い内容。今年はタイミング的にたまたま書きたいことがたくさんあったので、ここまで真剣な内容が多めになっていたけど、おすすめの曲やテレビ番組とかを紹介することもあるんだよね。そういう気軽さもつぶやきのポイントです。そして、今日紹介したのは「バチェロレッテ」です。一人の女性を取り合う恋愛バラエティー。オレ、これ大好きなんだよ。バチェラー全シリーズ見たし。好きな人いる?妻と文句や感じたことをシェアしながら見るのが楽しいし、のんびりみたいと思います。記事もつぶやきみたいに気軽に書く回もあっていいよね。

今日の名言

苦しい戦いだから
うまくなるチャンスがある

By 西谷 浩一(高校野球監督)

 今日は現代高校野球の絶対王者、大阪桐蔭高校の監督、西谷さんの言葉です。高校野球はメンタルスポーツで、勝ち続けることは本当に難しい。そんな中で、当然厳しい戦いもある。この戦いを「消耗した」ととらえると、チャンスを逃すことになる。それをうまくなるチャンスととらえると、一気に見え方が変わる。まさに受験という苦しい戦いを向かえるこどもたち。これをなんとか成長のチャンスにして、胸を張って卒業してほしい。その願いを込めた名言です。

今日のTikTok

@oshaberi_sensei

毎日生徒に贈る「今日のつぶやき」のダイジェスト。あなたのための言葉がここにあります。多くの人に届くように、いいねやフォロー、シェアをお願いします。#つぶやき#今日のつぶやき#名言#今日の名言#中学校#学校の先生#国語#国語の先生#学級通信#おしゃべり先生#今日を一緒にいい日にしよう#言葉で人生を変える

♬ YELL 1サビ ver. - いきものがかり
@oshaberi_sensei

毎日生徒に贈る名言。あなたに届く言葉が、必ずここにあります。ひとりでも多くの人に届くよう、いいねやフォロー、シェアをお願いします。#つぶやき#今日のつぶやき#名言#今日の名言#中学校#学校の先生#国語#国語の先生#学級通信#おしゃべり先生#今日を一緒にいい日にしよう#言葉で人生を変える#大阪桐蔭#西谷浩一監督

♬ 紡ぐ (Piano Ver.) - とた

おわりに

 今週末には参院選があり、選挙活動は大詰めを迎えている。どこの政党がいいとか、そんな話はおいといて、国語の先生的にはスピーチスキルがとても気になる。同じ内容でも伝え方で、こんなにも違うもんかと感動すら覚える。投票する政党を考えると共に、表現力も吸収できたらと思います。

それでは、今日も一緒にいい日にしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?