見出し画像

見ようとしないと見えないポイント

はじめに

 今日まで学校開放日ということで、保護者の方が授業を見に来ることができる期間でした。なんかさ、こういうときのオレの授業って見られ方に特徴が2つあって。ひとつは、なかなか入ってきてくれない(笑)声は大きいし、かなり元気に授業してるんやけど、入りにくいんかなぁ?確かに漢字テスト受けてもらったり、質問したりするけど…なんかまがまがしいオーラでも出してたかな?もうひとつは、導入だけ聞きにこられる人が多いってこと。いつも雑談的に入り口で笑えるような話をするから、その話の雰囲気をこどもからきいて「どんなもんかなぁ」って聞きにくるんだよね。まるで、授業つまらんみたいやん(笑)なんにしても、より楽しい授業は目指し続けるけどね!

今日のつぶやき

 月曜から第二回定期テスト。テスト勉強への取り組みにはだいぶ差がついた気がする。まぁ、普通のことやな。オレがプレッシャーかけてやっても、続くことはないし、結局自分で走るしかないからね。テストの一日の戦いは実は、テストの時間内だけじゃない。それ以外の時間の過ごし方も結果に影響を大きく与える。定期テストは慣れてるからある程度なんとかなるけど、入試特殊な環境下では、テスト以外の時間のミスはかなり大きく響く。トイレ行き損ねたりね(笑)だから、定期テストから本番をイメージして、ルーティーンとかを作り上げとくとええんよな。なにかにチャレンジする人は周りの時間やつなぎの時間の使い方も考えておくと、格段に成功率が上がるからね。
 進路の話も少し書きました。教育相談で、新たに情報提供しました。常に考えや分析はアップロードしないといけない。変にこだわりすぎると判断を誤るからな。

今日の名言

今この瞬間から、
始めない理由がない

By 厚切りジェイソン(お笑い芸人)

 なにかを始めたときに、「やらない理由」探しをしてしまう人はめちゃくちゃ多い。でも、その視点になると、恣意的にやらない理由を作り上げてしまう結論ありきの思考だ。始めてダメなら、やめればいいから。まず「始める」。その重い腰をあげられるかが運命の分かれ道だ。実際厚切りジェイソンは投資を始めて、fireを達成してる。あなたは始めますか

今日のTikTok

@oshaberi_sensei

毎日生徒に贈る「今日のつぶやき」のダイジェスト。あなたのための言葉がここにあります。多くの人に届くように、いいねやフォロー、シェアをお願いします。#つぶやき#今日のつぶやき#名言#今日の名言#中学校#学校の先生#国語#国語の先生#学級通信#おしゃべり先生#今日を一緒にいい日にしよう#言葉で人生を変える

♬ 人生の先生 - LIL JAP

https://vt.tiktok.com/ZSdT62tCQ/?k=1

@oshaberi_sensei

毎日生徒に贈る名言。あなたに届く言葉が、必ずここにあります。ひとりでも多くの人に届くよう、いいねやフォロー、シェアをお願いします。#つぶやき#今日のつぶやき#名言#今日の名言#中学校#学校の先生#国語#国語の先生#学級通信#おしゃべり先生#今日を一緒にいい日にしよう#言葉で人生を変える

♬ 紡ぐ (Piano Ver.) - とた

おわりに

 noteを書き始めて、2ヶ月くらい経ったかなぁ。正直、どのSNSも思ったように伸びない。嫌になりそう。だけど、こどもたちは伸びなくても「踏ん張って勉強してる」んよな。オレも踏ん張らなきゃ説得力がねぇ。自分にできることはなにか考えて、こどもに影響を与えていくのが、教師の仕事だもんね。少しでも多くの人にオレの発信が届くといいなみんなの力で、ぜひ広げてください(笑)


それでは、今日も一緒にいい日にしよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?