感情表現って好きな人の前で、できればいいと思うの
わたしは、基本、
感じが良く見えるように工夫をしてる。
大人だし、それなりに経験もしてきたから、
「感じ悪く見えるより、とりあえず話しやすい雰囲気」を意識してる。
だからこそ、
感情を出すって苦手で、
周りが笑ってるから笑う。
周りの雰囲気をみて、それに合わせる。
意見は持ってるけど、聞かれない限り言わない。
自分より大人のなかにいるときは、そのスタンスで生きてる。
酔ってると、ニコニコしてる。
それで十分だと思ってるしね。
泣くお酒は好きじゃないから。
基本的に泣かないし、わたしが泣くのは映画が多い。
そんな付き合い方を、
2.3年してると、聞かれ始める。
「どんなときに怒るんですか?」
「感情が見えない」って。
15年近くの付き合いであっても、
「あんなに喜ぶなんて……それを見てて、本当に嬉しかった」
と、しみじみ言われる。
「基本はニコニコしてたり、考え込んだりしてるけど、
怒るとか泣くとか、喜ぶとか……
感情が前に出てこないよね」
と、確かに!!と思うことを言われる。
笑顔という仮面で本音を覆い
少しだけ、ちゃらんぽらんな猫をかぶる。
かぶる猫はたくさん持ってるから、どんなキャラにでも、なんとかなれる。
その場で求められる役割は、わかる。
本物のわたしには、
仮面がついてるから、
猫を何枚はがしても、結局、仮面をつけてるしね。
だからこそ、
わたしは感情を見せる相手を選ぶ。
感情が出るとき、それは、仮面のない自分が出てくる時だから。
この前も、友人宅で飲んでて、
久しぶりに泣いた。
つらくて、とかじゃなくて、
なんだろう……
「こんなこともできなくてごめんね?」って。
「バカなの?気にしすぎ!」
と慰めてもらったのだ。
その友人と、春に飲んだときは、
サプライズでNo.6を買ってもらって(4合しか入ってないのに10000円越えだ)
嬉しすぎて泣いた。
「そんなに喜んでもらえたら、こっちも嬉しい」って言われた。
社会で生きて、
世間にいると、
感情を外に出すことって、
あんまり喜ばれないじゃない?
すぐ怒る→人として小さい。
すぐ泣く→大人になるほど泣かない
すぐはしゃぐ→子供っぽくて見てられない
とりあえず、
感情は凪、もしくは、少し楽しげに
自分を置いておくのが、
わたしの処世術なのだなぁと感じたの
そんなことをしてると、
プライベートでもそうなっていく。
親が素直に感情を出す人だったから、
そうはならないでおこうと心に決めてる。
だから、
「少しちゃらんぽらんな母」という立ち位置になるようにしているから、
「ママって、なんで他人からはしっかりして見えるんだろう。なぞ!」とか
娘に言われる。
子どもが大きくなってきたら、
親はできないくらいがちょうどいい
と思うんだもん。
だから、
感情的に怒ることも、同じ土俵で戦うこともない。
そもそも「凪〜少し楽しげ」に設定してるのだから。
だから、
わたしが嬉しくて泣いたり、
怒ったり、「寂しい」って素直に言える相手って
本当に、大事だと思うのだ。
それだけ信頼してて、
それだけ大好きな人たちなんだなぁ、と思うのだ。
サポートいただきありがとうございます。励みになりますし、記事が、何かお役に立てれば光栄です!